*画像はイメージです。
そろそろあじさいが咲く季節になってきました。
群馬県ではあじさいがどこで見られるんだろう?と名所が気になる方も多いと思います。
そこで、この記事では群馬県であじさいを見られる名所や見頃の時期、駐車場やアクセスなど気になることを調べてまとめてみました!
最後まで読むことで、あなたもあじさいの名所に行きたくなると思います!
群馬県あじさいの名所おすすめ16選(人気~穴場まで!)
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
群馬であじさいの名所16選をご紹介!人気~穴場まで!
群馬県ではあじさいがどこで見られるんだろう?と名所が気になる方も多いと思います。
そこで群馬県のどこであじさいが見られるのか、人気おすすめの場所~穴場までをまとめてみました!
①清水寺(高崎市)
②下仁田あじさい園(下仁田町)
③牛伏山あじさい街道(高崎市)
④真光寺(渋川市)
⑤渋川市総合公園(渋川市)
⑥荻窪公園 アジサイの丘(前橋市)
⑦八塩あじさいの里(藤岡市)
⑧わたらせ渓谷鐵道 沢入駅(みどり市)
⑨小野池あじさい公園(渋川市)
⑩泉峯山 泰寧寺(利根郡みなかみ町)
⑪松源寺(みどり市)
⑫山上城跡公園(桐生市)
⑬常楽寺(太田市)
⑭吉祥寺(利根郡川場村)
⑮愛宕山ふるさと公園(渋川市)
⑯鼻高展望花の丘(高崎市)
では、早速順番にご紹介していきますね。
また、せっかくあじさいを見に行くなら自動り棒を持っていくのがおすすめです♪
Amazonで★4.7の超高レビュー!
あじさいの思い出を綺麗に残すことができますよ!
開くだけで四脚にもなるのでとても便利です^^
コスパも最強なのでぜひお試しください!
\自撮り棒が気になる!(PR)/
収納しやすいサイズなのでかさばらないのも良いところです^^
①清水寺(高崎市)
清水寺のあじさいと見頃 群馬県高崎市 https://t.co/pnhUetN49t
坂上田村麻呂が蝦夷征伐の際に京都の清水寺から勧請して開基したと伝えられる歴史ある寺院です。参道の階段両脇を中心として約300株の紫陽花が植えられ、見頃の6月中旬になると色鮮やかな花がみられます pic.twitter.com/HmxP241KWb— 季節のトーク (@aikikonomu) June 23, 2017
住所 | 群馬県高崎市石原町2401 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月上旬~6月下旬 |
アクセス | 車:関越自動車道高崎ICより約25分 電車:JR高崎線高崎駅よりバス約16分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 027-323-3214 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
清水寺では山門の赤色と、あじさいの青色とのコントラストがとても美しく見どころです。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
高崎清水寺あじさい2023の見頃・時期はいつ?開花状況も紹介!
②下仁田あじさい園(下仁田町)
【アジサイ】下仁田あじさい園開園
およそ3haの敷地内に咲く、約2万株のアジサイと約1,200本のサルスベリは絶景!https://t.co/PCh17JwVOP#タウンぐんま #アジサイ #あじさい #紫陽花 #サルスベリ #下仁田あじさい園 pic.twitter.com/hVBJu9DRQj
— タウンぐんま (@TownGunma) June 17, 2021
住所 | 群馬県下仁田町馬山1471-1 |
---|---|
入園料 | 大人300円 小学生100円 小学生未満無料 |
例年の見頃や時期 | 6月中旬~7月上旬 |
アクセス | 上信電鉄南蛇井駅から徒歩約30分またはタクシー約5分
上信越自動車道下仁田ICから約2分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0274-67-7500 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
下仁田あじさい園ではペットと散策することもできます。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
下仁田あじさい園紫陽花2023の開花状況は?見頃や混雑状況も紹介!
③牛伏山あじさい街道(高崎市)
引用:ぐんラボ!
住所 | 群馬県高崎市吉井町多比良 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月中旬~7月上旬 |
アクセス | 上信自動車道吉井IC~車15分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 027-387-3111 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
牛伏山あじさい街道では展望台から上毛三山や関東平野を望む360度の絶景パノラマを楽しめます。
④真光寺(渋川市)
\ 咲き始めてたよっ🐌🌿 /
真光寺の紫陽花✨
満開になるのが楽しみです〜♪渋川の市の花は紫陽花!
これからいろんな場所で
街を彩ってくれますよ💕#群馬県 #渋川市 #真光寺 #紫陽花 pic.twitter.com/374hENaWUA— 渋川市地域おこし協力隊🌻 (@sbkwkyurykti) June 8, 2021
住所 | 群馬県渋川市渋川748 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月中旬~7月上旬 |
アクセス | 公共交通:JR渋川駅→徒歩15分 車:関越道渋川伊香保ICから国道17号経由10分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0279-23-5152 |
公式HPなど | HP:なし
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
真光寺では例年春になるとソメイヨシノやしだれ桜が、そして梅雨時期には瑠璃色の紫陽花が咲き誇り参道や境内を彩ります。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
⑤渋川市総合公園(渋川市)
【渋川市総合公園アジサイ情報】
6月25日のアジサイの写真です✨渋川市総合公園内には至る所にアジサイが咲いており、併せて約3万5000株も咲いているんです🎶
レンガ通りからは上毛三山の一つ赤城山を望みながらアジサイを楽しむことができますよ♡#群馬県 #渋川市 #あじさい #アジサイ #公園 pic.twitter.com/ntsBnzuAWZ
— 公益財団法人渋川市まちづくり財団 (@shibukawafd_jp) June 25, 2021
住所 | 群馬県渋川市渋川4230 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月中旬~7月中旬 |
アクセス | 関越道渋川伊香保ICより渋川松井田線経由、伊香保温泉方面へ30分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0279-24-0535 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
渋川市総合公園ではあじさい鑑賞の他にキャンプやスポーツも楽しめます。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
渋川市総合公園あじさい2023の開花状況は?見頃・時期も総まとめ!
⑥荻窪公園 アジサイの丘(前橋市)
前橋市
荻窪公園
アジサイの丘#photography #紫陽花 pic.twitter.com/juyEqISOJE
— naga☆ (@naga7249) June 22, 2020
住所 | 群馬県前橋市荻窪町530-1 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月中旬~7月下旬 |
アクセス | 車:北関東自動車道駒形ICより約20分
公共:JR前橋駅北口バスターミナルから永井バスで約35分「荻窪公園」下車、徒歩1分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 027-225-2116 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
荻窪公園のある道の駅「赤城の恵」では、地元の農産物を販売する農産物直売所「味菜」や、日帰り温泉施設「あいのやまの湯」もあります。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
荻窪公園あじさい祭り2023の開花状況は?時期や見頃も総まとめ!
⑦八塩あじさいの里(藤岡市)
今年は花数が少な目でしたが見頃で綺麗だった✨🎶
藤岡市 八塩あじさいの里#紫陽花 pic.twitter.com/KWw9ryaGal
— 葵 (@happyowl778) July 3, 2021
住所 | 群馬県藤岡市浄法寺124-1 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月下旬~7月中旬 |
アクセス | JR八高線群馬藤岡駅からバス約35分またはタクシー約20分、高崎線新町駅からバス約50分
上信越自動車道藤岡ICから約20分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0274-52-3111 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
八塩あじさいの里はアジサイに囲まれた散策路を歩きながら「八福神」めぐりを楽しむことができます。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
八塩あじさいの里2023の開花状況は?ペットや駐車場も総まとめ!
⑧わたらせ渓谷鐵道 沢入駅(みどり市)
わたらせ渓谷鐵道 沢入駅
ノスタルジックなこの雰囲気大好き🍀✨#わたらせ渓谷鐵道 #紫陽花 pic.twitter.com/A9pZSVSu0G— 葵 (@happyowl778) July 13, 2019
住所 | 群馬県みどり市東町沢入932番地 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月下旬~7月中旬 |
アクセス | わたらせ渓谷鉄道沢入駅構内 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0277-73-2110 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
わたらせ渓谷鐵道 沢入駅では駅構内から渡良瀬川河川敷までの斜面には、山アジサイなど約1800本が咲き乱れます。
詳しい開花状況やイベント情報が気になる方はこちら♪
わたらせ渓谷鐵道あじさい2023の開花状況は?見頃や時期も紹介!
⑨小野池あじさい公園(渋川市)
【20種8,000株の絶景!】
群馬が誇る名所「小野池あじさい公園」が色とりどりの紫陽花満開で最高潮の見頃…!
お客様「梅雨時も中庭美しく楽しい『雨の似合う宿』ね。」と誉められた群馬県川原湯温泉の山木館からは車で4~50分の距離。
憂鬱な時期すら柔軟に楽しむ大和心感じる旅行はいかがですか…? pic.twitter.com/1vZRD5y2Oj— 【公式】川原湯温泉 山木館 (@yamakikan1661) June 25, 2021
住所 | 群馬県渋川市渋川(上郷)2979 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月下旬~7月下旬 |
アクセス | 渋川駅から徒歩で20分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0279-24-0535 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
小野池あじさい公園は川のほとりや周辺を散策するには絶好のスポットです。
犬を連れての入園もできます。
また6月中旬~7月中旬にはあじさいまつりが開かれ、夜間ライトアップが行われます。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
小野池あじさい公園あじさい祭り2023の開花状況は?夜のライトアップも紹介!
⑩泉峯山 泰寧寺(利根郡みなかみ町)
泰寧寺
群馬県みなかみ町 pic.twitter.com/URijx6fs4x— ましこぉ (@NiFO72VEKU6WJ6b) July 15, 2019
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町須川98 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 7月上旬~7月下旬 |
アクセス | 道の駅たくみの里豊楽館より車で約5分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0278-64-1131 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
桃山建築の香り高い泰寧寺の境内には約700株もの紫陽花が咲き誇ります。
⑪松源寺(みどり市)
いろどりみどり💚
💠松源寺 あじさい寺💠#photography pic.twitter.com/PnXr57bqdD
— naga☆ (@naga7249) June 29, 2022
住所 | 群馬県みどり市大間々町塩原195番地 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月中旬~6月下旬 |
アクセス | ■電車利用 ・東武鉄道桐生線「赤城駅」下車 タクシー10分 ・わたらせ渓谷鐵道「大間々駅」下車 タクシー5分 ・上毛電気鉄道「赤城駅」下車 タクシー10分 ■乗用車利用 ・国道122号線 上桐原 福岡大橋渡って左折2分 ※タクシー・乗用車ともに貴船神社方面 ※大駐車場も完備 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0277-72-3340 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
松源寺では桜やボタン、つつじ等、四季を通じてお花を楽しむことができます。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
⑫山上城跡公園(桐生市)
桐生市新里町の山上城跡公園。
城跡の5~8mぐらいの深さのある空堀に紫陽花が植えられていて、そろそろ見頃。
今年は花の付き具合がイマイチながら、中世の城跡を感じながら散策ができるスポットですね。 pic.twitter.com/mJHh8aXwer— E.CLAPTON (@ECLAPTON8) June 20, 2021
住所 | 群馬県桐生市新里町山上297-1 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月中旬から7月中旬 |
アクセス | 上毛電鉄新里駅から徒歩20分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0277-74-2217 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
山上城跡公園ではあじさいのほか、広い芝生広場やローラー滑り台などの遊具も人気があります。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
⑬常楽寺(太田市)
太田市
常楽寺 あじさい寺
ちょうど見頃のようです☺🍀#photography #紫陽花 pic.twitter.com/tgExZeqvjs
— naga☆ (@naga7249) June 12, 2020
住所 | 群馬県太田市上田島町372 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月中旬から |
アクセス | 電車・東武伊勢崎線「木崎駅」より徒歩30分 車・北関東自動車道 「太田藪塚IC」より約20分・東北自動車道 「館林I.C」より約60分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0276-31-0001 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
常楽寺は初夏のあじさい、秋はヒガンバナが有名です。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
⑭吉祥寺(利根郡川場村)
あじさい#Nikon1J5#キリトリセカイ#お写ん歩#イマハナ#写真好きな人と繫がりたい#photography#吉祥寺#花寺#あじさい#紫陽花#群馬 pic.twitter.com/yYvriaaG08
— あやphoto (@soratokatoruyo) September 2, 2020
住所 | 群馬県利根郡川場村門前860 |
---|---|
入園料 | 大人800円 子供(高校生以下)350円 団体10名以上で二割引 |
例年の見頃や時期 | 7月下旬~8月上旬 |
アクセス | 公共交通:JR沼田駅→関越交通バス川場村循環(右回り)で25分、バス停:吉祥寺入口下車、徒歩1分 車:関越道沼田ICから県道64号経由7.5km15分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0278-52-2434 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:こちら Facebook:なし |
アクセスマップ |
吉祥寺は「花の寺」として知られており、境内にはたくさんのお花が咲き誇ります。
四季を通して様々な景色を楽しむ事ができます。
⑮愛宕山ふるさと公園(渋川市)
住所 | 群馬県渋川市北橘町小室404番地1 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月下旬から7月上旬 |
アクセス | 関越自動車道渋川伊香保ICより約15分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0279-52-4393 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
愛宕山ふるさと公園では青・紫・白など様々な色のあじさいが木道や池の周りで見ることができます。
詳しい開花状況や見頃が知りたい方はこちらもおすすめです♪
⑯鼻高展望花の丘(高崎市)

鼻高展望花の丘の紫陽花
住所 | 群馬県高崎市鼻高町1400 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 6月下旬から7月上旬 |
アクセス | 車:関越自動車道前橋IC、高崎iCより約30分 電車: JR高崎線高崎駅よりバス約30分、タクシー約25分 JR信越線群馬八幡駅よりバス約30分、タクシー約15分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | NPO法人鼻高町をきれいにする会 090-3246-8088 |
公式HPなど | HP:こちら |
アクセスマップ |

鼻高展望花の丘の紫陽花
高崎市にある鼻高展望花の丘では、白い紫陽花をたくさん見ることができます。
管理人も実際に行ったことがあるのですが、紫陽花畑のように広がっていて圧巻でした。
(2023年6月20日撮影の写真)
自然豊かな景色も多い場所なので、ドライブがてらぜひお出かけください!
ちなみに紫陽花好きにはこちらもおすすめです♪
紫陽花の京の色絵グラス!
Amazonで★4.5の超高レビュー!
京焼の女流加飾師が、女性ならではの感性で季節の風情を一つ一つ手描きで表現されています。
このグラスがあれば、夏を涼しく過ごせそうですね。
お気に入りのグラスとして活躍してくれそうです!
★Amazon:https://amzn.to/3nDpwzy
★楽天市場
★Yahoo!ショッピング
お花好きにはこちらもおすすめです♪
【2023】群馬の花菖蒲・ジャーマンアイリスの観光スポット&名所8選!見頃や時期も紹介!
まとめ
以上、群馬県であじさいが見られる名所をご紹介してきました。
群馬県では6月頃からあじさいの見頃となるので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
あじさいが咲き誇る美しい景色や香りを堪能しましょう!
個人的には清水寺にぜひ行ってみたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
*最新情報は公式HP・SNSをご確認ください。
コメント