*画像はイメージです
群馬県前橋市にある荻窪公園には10種類の約16000株のアジサイが植えられています。
ゆっくり園内を散策できるあじさいの丘やホタルが見られる場所もあり、地元の方々や少し遠方からも多くの人たちで賑わいます。
そんな荻窪公園の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
せっかく荻窪公園に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そこで、この記事では荻窪公園の開花状況や見頃、駐車場など気になることについて調べて総まとめしてみました!
最後まで読むことで、荻窪公園にいつ行ったらよいのか分かると思います!
荻窪公園の基本情報は?
荻窪公園あじさい2023の開花状況は?写真付きで紹介!
荻窪公園あじさい2023の見頃・時期はいつからいつまで?
荻窪公園あじさい2023の見どころやおすすめは?
荻窪公園あじさい2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
荻窪公園あじさい2023の開花祭やイベントは?
荻窪公園あじさい2023の夜のライトアップは何時から何時まで?
荻窪公園あじさい2023の入園料・料金は?割引も気になる!
荻窪公園あじさい2023のアクセス・行き方は?
荻窪公園あじさい2023にペット・犬は入れる?
荻窪公園あじさい2023の混雑状況は?
荻窪公園あじさい2023は車椅子でも散歩できる?
荻窪公園あじさい2023の口コミ・評判は?
まとめ
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
荻窪公園の基本情報は?
まず、荻窪公園の基本情報についてご紹介していきますね。
住所 | 群馬県前橋市荻窪町530-1 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃 | 6月中旬〜7月下旬 |
定休日 | なし |
駐車場 | 有(無料) |
電話番号 | 027-288-0378(道の駅赤城の恵) |
公式HPなど | HP:こちら |
アクセスマップ |
道の駅赤城の恵内にある荻窪公園には日帰り温泉や、地元農産物直売所のあり1日ゆっくり過ごすことができます。
公園には遊具もありお子さんも一緒にのんびり楽しめますよ。
もちろん、たくさんのあじさいも咲いていてとても綺麗です!
荻窪公園あじさい2023の開花状況は?写真付きで紹介!
せっかく荻窪公園に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そんな荻窪公園の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
後で詳しくご紹介しますが、荻窪公園の例年の見頃はこのようになっています。
6月中旬〜7月下旬まで
また、分かる範囲で荻窪公園の開花状況をご紹介していきますね。
2023年5月下旬
こんにちは🎵
そろそろ紫陽花の時期かな❔と思い、昨日、前橋市荻窪町にある荻窪公園に行ってきました‼️
流石にまだ咲き始め(苦笑)殆ど蕾でした💦満開の頃、行きたいです💠
そろそろ蛍も飛び始めますね~✨#あいのやまのゆ湯 #道の駅赤城の恵 #赤城の恵 #荻窪町 #群馬 #おでかけ #前橋おでかけ pic.twitter.com/CQOvrCvfHW— 冨士イズム★賃貸専門店 (@fujiism_inc) May 26, 2023
2023年5月26日時点では、紫陽花は咲き始めでした。
今年は少し開花が早い印象がありますね。
6月に入ったら開花もさらに進みそうですね。
2022年6月上旬
あじさい(6月9日撮影)
殆どのあじさいの花は、未だブロッコリーの様な黄緑色のつぼみ、
咲いている花を探して、パチリ。
見頃だった尖った花の柏葉あじさいを、パチリ。#赤城山 #あじさい #前橋市 #荻窪公園 pic.twitter.com/Vpqzvv7gvk— ハローあおい (@HarooGlass) June 9, 2022
久々に前橋市の荻窪公園へ行ってきました。
紫陽花の見頃はあと1週間くらい先かなと思います。#前橋市 #環境システム荻窪公園 #紫陽花 #花が好き #花が好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/r5d9TDXT0M— いっし~@ (@Mahito_i) June 11, 2022
2022年6月上旬のお写真です。
紫陽花が綺麗に咲き始めていますね。見頃はもう少し先のようです。
2022年6月中旬
昨夜はホタル鑑賞し、今日は公園内の紫陽花見てきました~
まだ見頃にはちょっと早いのかな❓️
広い公園で花見ながらボーっとしてるのも好きだな~☺️#荻窪公園#紫陽花 pic.twitter.com/hz6KBaY94q— ユミばーちゃん (@ey152519) June 17, 2022
2022年6月17日時点では、あじさいは咲き始めてますが、まだ7〜8分咲きといったところでしょうか。
全体開花までもう少しとのことなので、6月下旬に入ってからの方が良いかもしれませんね。
2022年6月下旬
荻窪公園の紫陽花は見頃かな?
※ピークがよくわかってない
その1#紫陽花 pic.twitter.com/E0jtMzOXmp— うに(ところによりカレー)🥘 (@unios2000) June 21, 2022
荻窪公園のアジサイは、これから見頃を迎えるそうです。部分的に満開を迎えている種類もあり、いつ来ていただいても満開のアジサイを場所ごとに楽しめるそうです。#荻窪公園 #アジサイ #紫陽花 #道の駅 #温泉 #flower #花のある暮らし #flowers #フラワー #花のある生活 #はなまっぷ
2分前 pic.twitter.com/rQgefiVokF— 前橋観光コンベンション協会 (@aoneko111) June 27, 2022
2022年6月下旬のお写真です。たくさんのあじさいがいよいよ見頃を迎えています。
6月下旬には満開のあじさいを見ることができそうですね。
2022年7月上旬
一番美しかった時
💠紫陽花💠
前橋 荻窪公園#photography pic.twitter.com/XLzBlMBsOt
— naga☆ (@naga7249) July 4, 2022
2022年7月4日のお写真です。
7月上旬もまだまだ満開で綺麗ですね!
また、せっかく荻窪公園に行くなら自動り棒を持っていくのがおすすめです♪
Amazonで★4.7の超高レビュー!
芝桜の思い出を綺麗に残すことができますよ!
開くだけで四脚にもなるのでとても便利です^^
コスパも最強なのでぜひお試しください!
\自撮り棒が気になる!/
収納しやすいサイズなのでかさばらないのも良いところです^^
荻窪公園あじさい2023の見頃・時期はいつからいつまで?
荻窪公園の見頃・時期はいつからいつまでなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、例年では荻窪公園の見頃は
6月中旬〜7月下旬まで
とのことでした。
過去の開花状況を見てみると、荻窪公園は6月上旬ごろに開花し、6月中旬ごろに見頃を迎えるのではと予想できますね。
開花したばかりの頃と満開の時では雰囲気も異なるので、敢えて2回行くと違いを感じられてより楽しめるかもしれません。
Twitterで検索するとタイムリーに写真をあげている方もいるので、見頃がよりチェックできそうですね。
荻窪公園あじさい2023の見どころやおすすめは?
環境システム荻窪公園<あじさいの丘>
来週お祭りらしいね。親から聞いた。
見頃です。散歩にはピッタリ。流石にまだ明るいからホタルは観れない…。 pic.twitter.com/s6Stzel3eD— みゅ~@規制解除?😅 (@9kNInb7E8XQc5Iz) June 15, 2022
続いて、荻窪公園の見どころやおすすめについてご紹介していきますね。
荻窪公園の見どころはあじさいです!
メインエリアは、あじさいの丘と名付けられ、自然に囲まれた散策路などのんびりとあじさいを見ながらお散歩を楽しめます。
ベンチもあるので歩き疲れたらあじさいを見ながらゆっくり休憩もできます。
荻窪公園あじさい2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
荻窪公園に駐車場があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、荻窪公園には無料駐車場があるので、ぜひおすすめです!
住所 | 群馬県前橋市荻窪町530-1 |
---|---|
営業時間 | なし |
台数 | 422台(駐車場は、あいのやまの湯と併用) |
料金 | 無料 |
距離 | 歩いてすぐ |
地図 |
綺麗な花も見られて無料で駐車場が停められるなんてお得ですね♪
荻窪公園あじさい2023の開花祭やイベントは?
荻窪公園の開花祭やイベントについても調べてみました!
荻窪公園は例年6月中旬ごろに「味菜(あじさい)まつり」が行われているようです。
6月下旬に開催予定(詳しい日程は未定)
荻窪公園では6月下旬頃、あじさいが見頃を迎える頃に毎年味菜(あじさい)まつりを開催しています。
だんべえ踊りや荻窪音頭などの楽しい催しやスタンプラリーがあったり、物産販売なども行われています。
遠方からもたくさんお客さんが来られていて毎年大賑わいです。
過去の日程を参考にしたい方はこちら♪
「味菜まつり」
2022年6月19日
萩窪公園内 旬の野菜、じゃがバター販売、環境ブースなど
荻窪公園あじさい2023の夜のライトアップは何時から何時まで?
荻窪公園のライトアップについてもご紹介していきますね。
調べたところ、荻窪公園はライトアップは行われていないようでした。
そのため、日中に見に行くのが良さそうですね。
夜の荻窪公園も綺麗だと思うので、今後ライトアップされると良いですね!
荻窪公園あじさい2023の入園料・料金は?割引も気になる!
荻窪公園の入園料・料金が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、
無料
とのことでした!
芝生エリアや遊具もたくさんありますし、大人も子供も楽しめる荻窪公園。
見頃の頃のあじさいは本当に綺麗で、これだけのあじさいを無料で見れるのは嬉しいですね!
荻窪公園あじさい2023のアクセス・行き方は?
荻窪公園のアクセスについてもご紹介していきますね。
立地的には車で行くのが一番便利かと思います!
車の場合
関越自動車道前橋インターから約40分
電車・バスの場合
JR前橋駅北口バスターミナルから永井バスで約35分「荻窪公園」下車、徒歩1分
荻窪公園あじさい2023にペット・犬は入れる?
荻窪公園がとても気持ち良さそうなので、犬やペットも一緒に連れていっていいのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、ペットは入園可でした。
こちらに記載してありました。
荻窪公園あじさい2023の混雑状況は?
荻窪公園の混雑状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べたところ、あじさい祭りの時期は混雑するという印象でした。
毎年味菜祭りの時には遠くから来る方もたくさんいるので、特に土日休みの午前中やお昼の時間帯は駐車場もかなり混んでいます。
早朝や夕方の時間が比較的すいているのでおすすめですよ♪
荻窪公園あじさい2023は車椅子でも散歩できる?
調べたところ、車いすでもお散歩できます。
広い敷地内には平地もありますが、アップダウンもあります。
車椅子用の駐車場や入口がありますのでそちらから入り、平坦な道をのんびりお散歩するのが良いかと思います。
バリアフリーのトイレも完備されています。
荻窪公園あじさい2023の口コミ・評判は?
荻窪公園の口コミ・評判が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、口コミ・評判は好評でした。
検診後、荻窪公園へ
平日貸し切り状態であまり暑くなくのんびり遊べて子どもも満足できたみたい。あじさいもまだ見られるみたいだし暇なとき行こうかしら pic.twitter.com/pKwQwwJP3u— 不運dy(元コヒ) (@coffeenomitaro) July 6, 2022
お子さんがおられる方は広い公園で遊んだり、大人の方はあじさいをのんびり眺めたり写真を撮ったりとそれぞれの過ごし方で荻窪公園を楽しんでいる方が多いようです!
ちなみに紫陽花好きにはこちらもおすすめです♪
紫陽花の京の色絵グラス!
Amazonで★4.5の超高レビュー!
京焼の女流加飾師が、女性ならではの感性で季節の風情を一つ一つ手描きで表現されています。
このグラスがあれば、夏を涼しく過ごせそうですね。
お気に入りのグラスとして活躍してくれそうです!
★Amazon:https://amzn.to/3nDpwzy
★楽天市場
★Yahoo!ショッピング
群馬県内の紫陽花の記事もおすすめです♪
【2023】群馬の紫陽花(あじさい)の名所&観光スポットおすすめ15選!ライトアップも紹介!
下仁田あじさい園紫陽花2023の開花状況は?見頃や混雑状況も紹介!
渋川市総合公園あじさい2023の開花状況は?見頃・時期も総まとめ!
高崎清水寺あじさい2023の見頃・時期はいつ?開花状況も紹介!
まとめ
以上、荻窪公園についてまとめると
・所在地:群馬県前橋市
・開花:例年6月上旬頃
・見頃・時期:例年6月中旬~7月下旬
・見どころやおすすめ:あじさい
・入園料:無料
・開花祭・イベント:有(味菜まつり)
・イルミネーション:無し
・駐車場:有(無料)
・ペットや犬:同伴可能
・口コミ・評判:好評
・混雑状況:土日のお昼頃
・車椅子での散歩:可能
とのことでした。
あじさいが魅力的な荻窪公園だと分かりましたね。
見頃の時期にぜひお出かけください!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
*最新情報は公式HP・SNSをご確認ください。
コメント