*画像はイメージです
群馬県吾妻郡嬬恋村にある湯の丸高原は、長野県との県境にあり冬にはスキー場として多くの人が訪れる場所です。
例年6月中旬からは、国の天然記念物に指定されているレンゲツツジが山野をきれいに彩り、観光スポットとして人気があります。
約60万株のレンゲツツジが群生しており、一気に花を咲かせる見頃の時期は圧巻の光景です。
そんな湯の丸高原の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
せっかく湯の丸高原に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そこで、この記事では湯の丸高原の開花状況や見頃、駐車場など気になることについて調べて総まとめしてみました!
最後まで読むことで、湯の丸高原にいつ行ったらよいのか分かると思います!
湯の丸高原の基本情報は?
湯の丸高原ツツジ2023の開花状況は?写真付きで紹介!
湯の丸高原ツツジ2023の見頃・時期はいつからいつまで?
湯の丸高原ツツジ2023の見どころやおすすめは?
湯の丸高原ツツジ2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
湯の丸高原ツツジ2023の開花祭やイベントは?
湯の丸高原ツツジ2023の夜のライトアップは何時から何時まで?
湯の丸高原ツツジ2023の入園料・料金は?割引も気になる!
湯の丸高原ツツジ2023のアクセス・行き方は?
湯の丸高原ツツジ2023にペット・犬は入れる?
湯の丸高原ツツジ2023の混雑状況は?
湯の丸高原ツツジ2023は車椅子でも散歩できる?
湯の丸高原ツツジ2023の口コミ・評判は?
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
湯の丸高原の基本情報は?
まず、湯の丸高原の基本情報についてご紹介していきますね。
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原湯ノ丸山 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃 | 6月中旬から6月下旬 |
定休日 | なし |
駐車場 | 有 無料 |
電話番号 | 0279-97-3721(一般社団法人嬬恋村観光協会) |
公式HPなど | HP:こちらインスタ:なし
Twitter:なし その他:なし |
アクセスマップ |
ツツジが見頃を迎える期間には、夏山リフトに乗ることができます。
また、夏には広大な山野を利用して牛の放牧が行われており、美しいツツジとのんびりと過ごす牛たちの長閑な風景を楽しめます。
湯の丸高原ツツジ2023の開花状況は?写真付きで紹介!
せっかく湯の丸高原に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そんな湯の丸高原の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
後で詳しくご紹介しますが、湯の丸高原の例年の見頃はこのようになっています。
6月中旬~6月下旬まで
また、分かる範囲で湯の丸高原の開花状況をご紹介していきますね。
2022年6月中旬
湯の丸高原
ツツジはまだ満開手前
想像の何倍も広大なツツジ群集エリア pic.twitter.com/XYcGVCCPA7— tks32 (@UrTks32) June 19, 2022
2022年6月19日時点では、きれいに咲いている株も見えますが、満開手前とのことでした。
6月下旬に入ってからの方が良さそうですね。
2022年6月下旬
湯の丸高原レンゲツツジ。国の特別天然記念物に指定されていて、嬬恋村と東御市の境界にあるそうです。
レンゲツツジ満開。
牛がいた。
牛のフンもいた。ありがとう。 pic.twitter.com/Ygww3de8OI
— ピエロ (@ATeuB3CHC6iZxGL) June 26, 2022
2022年6月26日時点では、きれいなレンゲツツジはたくさん咲いているのがわかります。
いよいよ見頃を迎えているので、お出かけにちょうど良い時期だと思います。
2022年7月上旬
湯の丸高原のレンゲツツジ 県境の山野を色鮮やかに染める – https://t.co/X7GU373SY2 pic.twitter.com/CxgpO7ngEp
— きたかんナビ (@kitakan_navi) July 5, 2022
2022年7月5日時点では、まだまだきれな花を楽しめたようですね。
リフトの運行もこの頃まであり、長い期間楽しめるのも嬉しいポイントです。
また、せっかく湯の丸高原に行くなら自動り棒を持っていくのがおすすめです♪
Amazonで★4.7の超高レビュー!
ツツジの思い出を綺麗に残すことができますよ!
開くだけで四脚にもなるのでとても便利です^^
コスパも最強なのでぜひお試しください!
\自撮り棒が気になる!/
収納しやすいサイズなのでかさばらないのも良いところです^^
湯の丸高原ツツジ2023の見頃・時期はいつからいつまで?
湯の丸高原の見頃・時期はいつからいつまでなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、例年では湯の丸高原の見頃は
6月中旬~6月下旬まで
とのことでした。
過去の開花状況を見てみると、湯の丸高原は6月上旬ごろに開花し、6月中旬ごろに見頃を迎えるのではと予想できますね。
開花したばかりの頃と満開の時では雰囲気も異なるので、敢えて2回行くと違いを感じられてより楽しめるかもしれません。
Twitterで検索するとタイムリーに写真をあげている方もいるので、見頃がよりチェックできそうですね。
湯の丸高原ツツジ2023の見どころやおすすめは?
【湯の丸高原つつじ祭そろそろ見頃!】
本日のツツジの様子です。
放牧も始まりました!放牧が始まったら、リフトに乗るのがおすすめ。
牛さんとツツジが足の下を通るという、なかなかないアングルで景色を楽しめます。
嬬恋にお越しください✳︎!#湯の丸高原つつじ祭 #つつじ #群馬 #グンマー pic.twitter.com/krtVw7pWDK— (一社)嬬恋村観光協会 (@Tsumagoi2851) June 17, 2022
続いて、湯の丸高原の見どころやおすすめについてご紹介していきますね。
湯の丸高原の見どころは一面に群生するレンゲツツジです!
広大な斜面にたくさんのレンゲツツジが咲き誇る景色は圧巻です。
雪が消えると牛の放牧が行われるため、のんびりと過ごす牛たちときれいなレンゲツツジが咲く景色を写真い収めることもできますよ。
ツツジ祭の期間には限定でリフトの運行があり、また違った楽しみ方ができそうです。
湯の丸高原ツツジ2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
湯の丸高原に駐車場があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、湯の丸高原には無料駐車場があるので、ぜひおすすめです!
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村田代 |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 |
台数 | 周辺駐車場合計で約1000台 |
料金 | 無料 |
距離 | 湯の丸高原まで徒歩約20分ほど |
地図 |
綺麗な花も見られて無料で駐車場が停められるなんてお得ですね♪
湯の丸高原ツツジ2023の開花祭やイベントは?
湯の丸高原の開花祭やイベントについても調べてみました!
湯の丸高原は例年6月上旬ごろから「湯の丸高原ツツジ祭」が行われているようです。
6月9日(金)〜7月2日(日)に開催予定
※イベント日 6月25日(日)10:00〜15:00
レンゲツツジが見頃を迎える時期に合わせて、湯の丸高原ツツジ祭が開催されます。
きれいなツツジを眺めながら散策したり、夏山リフトを楽しめます。
メインイベントである6月25日のイベント日には、お土産品の販売、ステージ発表、抽選会など楽しい企画が盛りだくさんです。
こちらの嬬恋村観光協会HPに詳しく記載してあります!
過去の日程を参考にしたい方はこちら♪
「湯の丸高原ツツジ祭」
2022年6月10日~2022年7月3日
湯の丸高原ツツジ2023の夜のライトアップは何時から何時まで?
湯の丸高原のライトアップについてもご紹介していきますね。
調べたところ、湯の丸高原はライトアップは行われていないようでした。
そのため、日中に見に行くのが良さそうですね。
夜の湯の丸高原も綺麗だと思うので、今後ライトアップされると良いですね!
湯の丸高原ツツジ2023の入園料・料金は?割引も気になる!
湯の丸高原の入園料・料金が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、
0円
とのことでした!
これだけきれいなレンゲツツジをたくさん見られて無料で入れる場所はかなり貴重だと思います^^
夏山リフトに乗車する場合は料金がかかるのでご注意ください。
大人(中学生以上) 往復800円、片道500円
子ども(小学生以下)往復500円、片道300円
※3歳未満無料・団体割引10名以上10%オフ
湯の丸高原ツツジ2023のアクセス・行き方は?
湯の丸高原のアクセスについてもご紹介していきますね。
立地的には車で行くのが一番便利かと思います!
車の場合
東部湯の丸ICよりおよそ20分
小諸ICよりおよそ20分
電車・バスの場合
最寄り駅:万座・鹿沢口駅
タクシーでおよそ30分
湯の丸高原ツツジ2023にペット・犬は入れる?
湯の丸高原がとても気持ち良さそうなので、犬やペットも一緒に連れていっていいのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、残念ながらペットについて正式な情報は分かりませんでした。
湯の丸高原ツツジ2023の混雑状況は?
湯の丸高原の混雑状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べたところ、見頃の時期は混雑の可能性ありという印象でした。
ツツジが満開の時期には、平日でもある程度の人出があったとの情報もありました。
混雑を避けたい方は、早朝や夕方の時間が比較的すいているのでいいかもしれません♪」
湯の丸高原ツツジ2023は車椅子でも散歩できる?
調べたところ、車いすでのお散歩が可能かどうかは分かりませんでした。
写真を見る限りでは平地もありますが、未舗装で通行しにくい場所やアップダウンもあるかもしれません。
気になる方は湯の丸高原の問合せ先に確認をしてみた方が良いかと思います。
湯の丸高原ツツジ2023の口コミ・評判は?
湯の丸高原の口コミ・評判が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、口コミ・評判は高評価でした。
とうみの今ごろ。
昨年か、一昨年の写真。
東御市の最標高の湯の丸高原は、この季節レンゲツツジが見頃。
今年も密にならない場所として知る人ぞ知る名所でハイカーさんが賑わっているようです。#長野県 #信州 #東御市 #湯の丸高原 #レンゲツツジ #湯の丸山 pic.twitter.com/YFCL3QtGXp— 和屋-Canaux- (@Canaux8) June 22, 2020
「つつじを眺めながらハイキングにぴったり」「想像以上に広くてきれいな場所だった」と湯の丸高原を楽しんでいる方が多いようです!
群馬県内のつつじ情報もおすすめです♪
【2023】群馬のつつじの名所&スポットおすすめ15選!見頃や時期も紹介!
伊香保森林公園ツツジ2023の見頃・時期はいつ?開花状況も紹介!
群馬つつじが岡公園2023の見頃はいつ?駐車場やバスも紹介!
群馬フラワーハイランドつつじ2023の開花状況は?いつまで見頃か紹介!
【群馬】長峰公園ツツジの見頃・時期はいつ?開花状況や駐車場も紹介!
赤城神社ツツジ2023の見頃・時期はいつ?開花状況や駐車場も紹介!
華蔵寺公園ツツジ花まつり2023の見頃・時期はいつ?開花状況も紹介!
まとめ
以上、湯の丸高原についてまとめると
・所在地:群馬県吾妻郡嬬恋村
・開花:例年6月上旬頃
・見頃・時期:例年6月中旬~6月下旬
・見どころやおすすめ:一面に群生するツツジ
・入園料:無料
・開花祭・イベント:湯の丸高原ツツジ祭(2023年6月9日〜2023年7月2日開催予定)
・ライトアップ:なし
・駐車場:無料
・ペットや犬:公式情報なし
・口コミ・評判:高評価
・混雑状況:見頃の時期は混雑する可能性あり
・車椅子での散歩:不明
とのことでした。
一面に咲くレンゲツツジが魅力的な湯の丸高原だと分かりましたね。
見頃の時期にぜひお出かけください!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
*最新情報は公式HP・SNSをご確認ください。
コメント