群馬県高崎市箕郷町にあるみさと芝桜公園は、敷地一面に芝桜が咲く名所です。
2.9ヘクタールある公園には26万株もの芝桜が植えられ、春には美しく園内を彩ります。
そんなみさと芝桜公園の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
せっかくみさと芝桜公園に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そこで、この記事ではみさと芝桜公園に行った感想、開花状況や見頃、駐車場など気になることについて調べて総まとめしてみました!
最後まで読むことで、みさと芝桜公園にいつ行ったらよいのか分かると思います!
みさと芝桜公園の基本情報
みさと芝桜公園2023の開花状況は?
みさと芝桜公園2023の見頃・時期はいつからいつまで?
みさと芝桜公園2023に行った感想
みさと芝桜公園2023の見どころやおすすめは?
みさと芝桜公園2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
みさと芝桜公園2023の開花祭やイベントは?屋台も気になる!
みさと芝桜公園2023のライトアップは?
みさと芝桜公園2023の入園料・料金は?割引も気になる!
みさと芝桜公園2023のアクセス・行き方は?
みさと芝桜公園2023にペット・犬は入れる?
みさと芝桜公園2023の混雑状況は?
みさと芝桜公園2023は車椅子でも散歩できる?
みさと芝桜公園2023の口コミ・評判は?
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
みさと芝桜公園の基本情報
まず、みさと芝桜公園の基本情報についてご紹介していきますね。
住所 | 群馬県高崎市箕郷町松之沢12-1 |
---|---|
入園料 | 大人310円、小学生100円
※15名以上の団体の場合 大人200円、小学生50円 ※みさと芝桜まつり期間のみ有料 |
例年の見頃 | 4月上旬から5月上旬 |
定休日 | なし |
駐車場 | 有 無料287台 |
電話番号 | 027-371-9065 (高崎市箕郷支所産業課) |
公式HPなど | HP:こちら |
アクセスマップ |
芝桜に加えて菜の花も植えられており、ピンクと黄色、さらに晴天の日には綺麗な青空とのコントラストを楽しむことができます。
みさと芝桜公園2023の開花状況は?
せっかくみさと芝桜公園に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そんなみさと芝桜公園の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
後で詳しくご紹介しますが、みさと芝桜公園の例年の見頃はこのようになっています。
4月上旬~5月上旬まで
また、分かる範囲でみさと芝桜公園の開花状況をご紹介していきますね。
2023年4月上旬
みさと芝桜公園 pic.twitter.com/U9k1m4BuYR
— sayo (@yG31EckuzwyjRkp) April 8, 2023
2023年4月8日時点で、みさと芝桜公園の芝桜が見頃を迎えています。
「芝桜まつり」もちょうど始まっているのでお出かけにぴったりですね。
今年は例年よりも温かいため、開花も早く進むかもしれませんね。
2023年4月中旬
このあたりの桜はほとんど散ってしまっているようなので、桜の代わりに高崎市の郊外にある「みさと芝桜公園」へ
ちょうど芝桜が見頃になっていました pic.twitter.com/sShWti6Xnh
— ロプロス (@ropross) April 12, 2023
2023年4月12日時点でも芝桜が見頃を迎えています。
まだしばらく芝桜が楽しめそうですね。
2023年4月下旬
みさと芝桜公園
※2023年の芝桜は見頃を過ぎたため、4/25より入園料は無料となります。
その前から芝桜よりスギナ公園だろうよ。
芝桜よりスギナが多すぎる。 pic.twitter.com/fPsMZgIdbB— Neo-Moon2020 (@NeoMoonlight) April 25, 2023
2023年4月25日時点では、芝桜は見頃を過ぎています。
そのため、入園料が無料になるとのことでした。
見頃は過ぎていますが、入園料はかからなくなっているので、見納めに芝桜公園に行くのもアリですね!
2022年4月上旬
みさと芝桜公園開花状況
撮影4月7日
みさと芝桜公園の開園は
4月9日から始まります。
まだ咲き始めです。 pic.twitter.com/dwYpVqwSSu— みさと芝桜まつり出店組合 (@ShibaMisato) April 7, 2022
2022年4月7日時点では、この頃から芝桜が咲き始めたところのようです。
ちょうど良くみさと芝桜公園の開園も始まるようですが、お出かけは4月中旬に入ってからの方が良さそうですね。
2022年4月中旬
みさと芝桜公園開花情報
撮影4月14日
全体的には4分程度、場所によって見ごろです。 pic.twitter.com/sfu5WKNV7v— みさと芝桜まつり出店組合 (@ShibaMisato) April 14, 2022
2022年4月14日時点では、かなり開花が進んでいる様子もありますが、場所によるようで、全体としてはまだ4分咲きほどとのことでした。
2022年4月下旬
みさと芝桜公園開花情報
撮影4月21日
芝桜は見ごろです。 pic.twitter.com/kcgPhysK2w— みさと芝桜まつり出店組合 (@ShibaMisato) April 21, 2022
2022年4月21日時点では、一面の芝桜が満開を迎えている様子が分かりますね!
4月も下旬に入りいよいよ見頃を迎えているので、お出かけにちょうど良い時期だと思います。
また、せっかくみさと芝桜公園に行くなら自動り棒を持っていくのがおすすめです♪
★4.39の超高レビュー!
みさと芝桜公園の思い出を綺麗に残すことができますよ!
コスパも最強なのでぜひお試しください!
\自撮り棒が気になる!/
収納しやすいサイズなのでかさばらないのも良いところです^^
みさと芝桜公園2023の見頃・時期はいつからいつまで?
みさと芝桜公園の見頃・時期はいつからいつまでなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、例年ではみさと芝桜公園の見頃は
4月上旬~5月上旬まで
とのことでした。
過去の開花状況を見てみると、みさと芝桜公園は4月上旬ごろに開花し、4月中旬ごろに見頃を迎えるのではと予想できますね。
開花したばかりの頃と満開の時では雰囲気も異なるので、敢えて2回行くと違いを感じられてより楽しめるかもしれません。
Twitterで検索するとタイムリーに写真をあげている方もいるので、見頃がよりチェックできそうですね。
みさと芝桜公園に行った感想!
では、みさと芝桜公園に行った感想をご紹介しますね。
結論から申し上げますと、芝桜が綺麗に咲いていてのどかな風景を楽しめる公園でした!

みさと芝桜公園の駐車場
駐車場も係員の方が誘導してくれました。
4月16日(日)9時半ごろに着いたのですが、それほど駐車場も混雑していませんでした。

みさと芝桜公園の菜の花
まず、駐車場に車を停めると、菜の花がたくさん出迎えてくれました^^
春の訪れを感じます。

みさと芝桜公園の券売機
まずは券売機で入場券を購入します。
4月16日(日)9時半ごろに着いたのですが、それほど混雑していませんでした。
スムーズに入場券を買っていざ芝桜へ!!

みさと芝桜公園の芝桜
お天気が良かったこと、見頃を迎えていたので眺めは最高でした。
美しい青空にピンクの芝桜がとても映えます…!

みさと芝桜公園の芝桜
途中、ハート型のところもありました♡

みさと芝桜公園の芝桜
歩いていて、のどかな気持ちを味わえます。

みさと芝桜公園の芝桜
展望台のような屋根付きのスペースがあり、みんなそこを目指してなだらなか丘を昇っていきます。
2歳・4歳の子供と一緒に歩きましたが、20分ほどで展望台スペースにつきました。
それほど公園自体は広くないです。

みさと芝桜公園のベンチ
途中、ベンチもあって休むことができます。
大人だったら、座ってお弁当も食べられそうです。
桜の木があったので、桜の時期に来ても良さそうです。

みさと芝桜公園のネモフィラ
ネモフィラも一部ですが綺麗に咲いていました!

みさと芝桜公園の屋台
屋台も出店していて、賑わっています。
カレーや焼きまんじゅう、うどんやアイスクリームなど楽しめます!

みさと芝桜公園の休憩処
テントとパイプ椅子で食事処もありました。
うちはまだ2歳の子がいて屋台だとあまり食べられないため、お弁当を持参していました。
シートを広げてお弁当を食べるスペースはなかったので、車で10分ほど近くにある「みさとふれあい公園」に行ってお弁当を食べました^^
これだけ綺麗に芝桜が植えられているところはなかなかないと思うので、ぜひお出かけください♪
みさと芝桜公園2023の見どころやおすすめは?
引用:高崎市ホームページ
続いて、みさと芝桜公園の見どころやおすすめについてご紹介していきますね。
みさと芝桜公園の見どころは一面に咲く芝桜です!
2.9ヘクタールの広い敷地一面に26万株もの芝桜が咲き誇る景色は圧巻です。
渦を巻くようにデザインされたピンクや白の芝桜は、「織姫が置き忘れた桃色のはごろも」をイメージして植えられているとのこと。
花畑の中ではほのかに香る芝桜の香りも楽しむことができます。
みさと芝桜公園2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
みさと芝桜公園に駐車場があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、みさと芝桜公園には無料駐車場があるので、ぜひおすすめです!
住所 | 群馬県高崎市箕郷町松之沢1 |
---|---|
営業時間 | 午前9時から午後4時まで(入場は午後3時30分まで) |
台数 | 335台 |
料金 | 無料 |
地図 |
綺麗な花も見られて無料で駐車場が停められるなんてお得ですね♪
みさと芝桜公園2023の開花祭やイベントは?屋台も気になる!
みさと芝桜公園の開花祭やイベントについても調べてみました!
みさと芝桜公園は例年芝桜の開花期間に「芝桜まつり」が行われているようです。
4月8日(土)~5月5日(金)9時~16時(入場は15時30分まで)
例年芝桜の開花に合わせて開催されていた「芝桜まつり」ですが、最近では感染症対策のために全てのイベントが中止され、行われていませんでした。
久しぶりの芝桜まつりなのでうれしいですね!

みさと芝桜公園の屋台
屋台も出店していて、賑わっています。
カレーや焼きまんじゅう、うどんやアイスクリームなど楽しめます!

みさと芝桜公園の休憩処
テントとパイプ椅子で食事処もありました。
特産品の販売や地元産の野菜の販売など、芝桜に加えてたくさん楽しめるイベントなので、ぜひお出かけください!
みさと芝桜公園2023のライトアップは?
みさと芝桜公園のライトアップについてもご紹介していきますね。
調べたところ、みさと芝桜公園はライトアップは行われていないようでした。
そのため、日中に見に行くのが良さそうですね。
夜の芝桜も綺麗だと思うので、今後ライトアップされると良いですね!
みさと芝桜公園2023の入園料・料金は?割引も気になる!

みさと芝桜公園の券売機
みさと芝桜公園の入園料・料金が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、
大人310円、小学生100円
※15名以上の団体の場合 大人200円、小学生50円
※みさと芝桜まつり期間のみ有料
*障害手帖は本人のみ割引あり
とのことでした!
高崎市ホームページでは「みさと芝桜まつり期間のみ有料」となっていましたが、芝桜祭りが開催されていない場合は、芝桜の見頃の間の開園期間が有料になるようです。
みさと芝桜公園開花情報
撮影4月28日
芝桜は見ごろを過ぎ、散り始めです。
みさと芝桜公園は4月29日(祝・金)より入園料が無料になります。 pic.twitter.com/fEQH0w526E— みさと芝桜まつり出店組合 (@ShibaMisato) April 28, 2022
2022年は見頃を過ぎた4月29日から入園料が無料となっていました。
2023年の開園期間は4月8日(土)~5月5日(金)となっているので、その期間が入園料有料となると思われます。
みさと芝桜公園2023のアクセス・行き方は?
みさと芝桜公園のアクセスについてもご紹介していきますね。
立地的には車で行くのが一番便利かと思います!
車の場合
関越自動車道前橋ICから約30分
関越自動車道駒寄スマートICから約25分
電車・バスの場合
最寄り駅:JR高崎駅
バス:箕郷営業所下車約10分
みさと芝桜公園2023にペット・犬は入れる?
みさと芝桜公園がとても気持ち良さそうなので、犬やペットも一緒に連れていっていいのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、残念ながらペットについて正式な情報は分かりませんでした。
みさと芝桜公園2023の混雑状況は?

みさと芝桜公園の混雑状況
みさと芝桜公園の混雑状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べたところ、見頃の時期はやや混雑するという印象でした。
見頃の時期やイベントなどがある場合は、駐車場が混雑するくらいの人出になるようです。
混雑を避けてゆっくり楽しみたいという方は、平日の午前中は人が少ないのでおすすめです。
実際に筆者がお出かけしたのは、2023年4月16日(日)9時半~10時過ぎでした。
日曜日だし、見頃なのですごく混雑しているのかな…と思ったのですが、そこまでではありませんでした。
ほどよく賑わっている程度です。
思ったよりも公園が広くないので、屋台スペースに行かなければ30~40分くらいで公園内を一周して帰ってしまう方もいるかもしれません。
土日しか行けない場合は、朝の早めの時間帯に行くことで混雑を避けることができそうです。
みさと芝桜公園2023は車椅子でも散歩できる?
みさと芝桜公園は通路が整備されているため、車椅子でのお散歩は可能です!
園内のお手洗いも車椅子用トイレが設置されています。

みさと芝桜公園のトイレ
ただ公園内は丘陵地に芝桜が植えてあるため、散策には傾斜があるので介助なしでは通行しにくいです。
実際に介助者がいて車椅子でお散歩をしていらっしゃる方がいました。
介助があればお散歩できると思うので、ぜひ芝桜を楽しんでくださいね。
みさと芝桜公園2023の口コミ・評判は?
みさと芝桜公園の口コミ・評判が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ良い口コミが大半でした。
晴れ☀️になったので、みさと芝桜公園に行ってきました。まだちょっと早かった感じでしたが、青空の下で鑑賞できて綺麗でした😊#みさと芝桜公園 pic.twitter.com/u9ueW9s4pj
— しのりん (@mikanmikan2525) April 18, 2021
中には「花と花の隙間が気になる」「あまり咲いていない」という意見も少し見られました。
整備のために植え替えが行われたり、お天気が悪い日が続いたりともしかしたら悪い条件が重なってしまうタイミングだったのかもしれません。
ですが多くの方が「芝桜がピンクの絨毯のようできれい」「芝桜と青空のコントラストが良い」とみさと芝桜公園を楽しんでいました!
こちらもおすすめです♪
太田八王子山公園の芝桜2023の開花状況は?まつりや見頃も紹介!
群馬フラワーパークチューリップ2023の見頃・時期はいつからいつまで?
まとめ
以上、みさと芝桜公園についてまとめると
・所在地:群馬県高崎市箕郷町
・開花:例年4月上旬頃
・見頃・時期:例年4月上旬~5月上旬
・見どころやおすすめ:一面に咲く26万株の芝桜
・入園料:大人310円、小学生100円
・開花祭・イベント:みさと芝桜まつり(2023年未定)
・ライトアップ:なし
・駐車場:無料335台
・ペットや犬:公式情報なし
・車椅子:可能(場所によっては介助が必要になる可能性あり)
・口コミ・評判:良い口コミが多い
・混雑状況:見頃やイベントの場合は混雑あり
とのことでした。
ピンクの絨毯のような芝桜が魅力的なみさと芝桜公園だと分かりましたね。
見頃の時期にぜひお出かけください!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
*最新情報は公式HP・SNSをご確認ください。
コメント