群馬県安中市にある秋間梅林は、秋間川上流の丘陵地一面に紅白の梅が咲き誇る「ぐんま三大梅林」のひとつです!
約35,000本の紅白の梅林内には遊歩道が整備されており、春の香りを楽しみながらゆっくり散策できます。
2月中旬から3月末にかけては秋間梅林祭を開催し、梅農家直営のお食事処・土産店も出店。地元の食事やおやつを楽しむこともできます。
景色を楽しみながら美味しい食べ物も味わえるので、梅の季節には毎年人気のスポットです。
そんな秋間梅林の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
せっかく秋間梅林に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そこで、この記事では秋間梅林の開花状況や見頃、駐車場など気になることについて調べて総まとめしてみました!
最後まで読むことで、秋間梅林にいつ行ったらよいのか分かると思います!
秋間梅林2023の基本情報
秋間梅林2023の開花状況は?
秋間梅林2023の見頃はいつ?
秋間梅林2023の見どころやおすすめは?
秋間梅林2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
秋間梅林2023の開花祭やイベントは?
秋間梅林2023のお土産おすすめは梅ジュースや梅干し!
秋間梅林2023のライトアップは?
秋間梅林2023の入園料・料金は?
秋間梅林2023のアクセスは?
秋間梅林2023にペット・犬は入れる?
秋間梅林2023の混雑状況は?
秋間梅林2023の口コミ・評判は?
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
秋間梅林2023の基本情報
まず、秋間梅林の基本情報についてご紹介していきますね。
住所 | 〒379-0101群馬県安中市安中市西上秋間大吹672 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃 | 3月中旬から3月下旬 |
定休日 | 梅林祭開催中は無休 |
駐車場 | 有(平日は無料、土日祝は有料) |
電話番号 | 027-382-1111(群馬県安中市観光経済課) |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:こちら Twitter:こちら その他:こちら |
アクセスマップ |
群馬県安中市にある秋間梅林は、秋間川上流の丘陵地一面に紅白の梅が咲き誇る「ぐんま三大梅林」のひとつです!
約35,000本の紅白の梅林内には遊歩道が整備されており、春の香りを楽しみながらゆっくり散策できます。
2月中旬から3月末にかけては秋間梅林祭を開催し、梅農家直営のお食事処・土産店も出店。地元の食事やおやつを楽しむこともできます。
景色を楽しみながら美味しい食べ物も味わえるので、梅の季節には毎年人気のスポットです。
秋間梅林2023の開花状況は?
梅の郷👀
ここがウワサの👀梅林🌼
ぐんま三大梅林🌼🌼🌼のひとつ#秋間梅林 安中市県を代表する梅の名所🌼とあって、散策遊歩道🚶も整備され、梅の香りを堪能😊出来ますね。
他の🍊果物も…👀🍊
おひさま浴びて、暖かいんだぁ🐾梅まつり開催中の週末は駐車場料金500円必要です!(画像3枚) pic.twitter.com/hTmciyT1gW
— こごり☆🐾 (@miihar38) March 22, 2021
せっかく秋間梅林に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そんな秋間梅林の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
後で詳しくご紹介しますが、秋間梅林の例年の見頃はこのようになっています。
3月上旬~3月下旬まで
また、分かる範囲で秋間梅林の開花状況をご紹介していきますね。
2023年2月上旬
梅の花も咲き始めています!
春を告げる花である梅の花をぜひ、見にに来てください!!!開園は2月18日からです。
※この日に全ての店舗が開店ではありません。ご了承ください。 pic.twitter.com/E4dPrGDUDU— 秋間梅林観光協会 (@akimabairin) February 7, 2023
2月7日時点で梅の花が咲き始めたようです^^
開園は2月18日からとのことで、もう少ししたら見に行きたいですね!
2023年3月中旬
3/16(木曜日)
皆様✨おはようDEATH🤘🏻
しだれ梅が🌸満開でした!
秋間梅林近く 笑しかし花粉症何とかならねーかな…💦
あと2ヶ月戦わなくちゃ…負けてますが惨敗DEATH🤧
まっ私の事はさておき!皆様✨本日も宜しくお願いします💐 pic.twitter.com/nibIEt6OIc
— AKI DEATH🤘🏻🦊 (@armed_m) March 15, 2023
しだれ梅が見頃を迎えているようです。
いよいよお出かけにちょうど良さそうですね。
2022年3月上旬
秋間梅林頂上エリアです。
紅梅が咲き始め、5分咲き、白梅は蕾が多く、1分咲きです。
暖かくなったので、徐々に開花も進むと思います。\ 頑張れーꉂꉂ📢 /#群馬県 #安中市 #ぐんま三大梅林 #榛名梅林 #箕郷梅林 #秋間梅林 #ウメ #梅 #梅で生きる #梅まつり #梅さんぽ pic.twitter.com/fD5lYPgRyz— 秋間梅林観光協会 (@akimabairin) March 2, 2022
2022年3月2日時点では紅梅が五分咲き、白梅が一分咲きのようです。
これからの開花に期待ですね。
2022年3月中旬
今日は群馬県で花撮影🌸
日中は暖かくて車の中が暑く、どこへ行っても坂の傾斜😅1伊勢崎市民公園の河津桜
2ちぃじがきの里のミツマタ
3虻田の福寿草と梅
4秋間梅林の梅梅も河津桜もいい咲き具合なものの、来週の3連休のほうが見頃になりそうです😄 pic.twitter.com/Kql8QVW8fy
— セシモテレビ☃️国内旅行サイト運営 (@seshimo_tv) March 12, 2022
2022年3月12日時点で梅は咲いてきていて、全体開花までもう少しのようです。
翌週3連休のほうが見頃になりそうとのことなので、あと1週間から10日後がよさそうですね。
2022年3月下旬
ほけきょ♪
秋間梅林見頃ですよ pic.twitter.com/GR00KimWjY— おのよこ (@onoyoko_onoyoko) March 26, 2022
2022年3月26日時点では紅梅、白梅とも見頃を迎えています。
お出かけにちょうど良い時期だと思います。
また、せっかく梅林に行くなら自動り棒を持っていくのがおすすめです♪
★4.39の超高レビュー!
梅林の思い出を綺麗に残すことができますよ!
コスパも最強なのでぜひお試しください!
\自撮り棒が気になる!/
収納しやすいサイズなのでかさばらないのも良いところです^^
秋間梅林2023の見頃はいつ?
秋間梅林の見頃・時期はいつからいつまでなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、例年では秋間梅林の見頃は
3月上旬~3月下旬まで
とのことでした。
過去の開花状況を見てみると、秋間梅林は2月下旬ごろに開花し、3月下旬ごろに見頃を迎えるのではと予想できますね。
開花したばかりの頃と満開の時では雰囲気も異なるので、敢えて2回行くと違いを感じられてより楽しめるかもしれません。
Twitterで検索するとタイムリーに写真をあげている方もいるので、見頃がよりチェックできそうですね。
秋間梅林2023の見どころやおすすめは?
【まゆずみ】
秋間梅林の紅梅や白梅は満開を迎えています。紅梅は長く咲きますので、今は赤やピンクの紅梅と白梅が一緒に見られます。#群馬県 #安中市 #地域おこし協力隊 #秋間梅林 #ぐんま三大梅林 #箕郷梅林 #榛名梅林 #梅まつり pic.twitter.com/B1dxo0Dah3— 安中市地域おこし協力隊 (@Annaka_COkoshi) March 23, 2022
続いて、秋間梅林の見どころやおすすめについてご紹介していきますね。
秋間梅林の見どころは約35,000本の紅白梅です!
約50ヘクタールの広大な丘陵にある白梅・紅梅のなかには遊歩道が整備されています。
梅の香りを満喫しながらの散策では、春の訪れを感じられます。
梅の花の美しさだけでなく、丘陵からの山々の眺めも楽しむことができます。
五感で春を感じつつ、梅林をゆっくりと散歩してみてください!
秋間梅林2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
秋間梅林に駐車場があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、秋間梅林の駐車場は平日は無料・土日祝日は有料です!
住所 | 〒379-0101群馬県安中市安中市西上秋間大吹672
※ナビご利用の際は「秋間梅林市営第2休憩所」で検索 |
---|---|
営業時間 | 梅林祭開催中は無休 |
台数 | 800台 |
料金 | 有(平日は無料、土日祝は有料) |
距離 | 秋間梅林まですぐ |
地図 |
綺麗な花も見られて、平日は無料で駐車場が停められるなんてお得ですね♪
土日祝日は500円くらいのようでした。
見頃の時期や土日祝日は混雑する可能性もあるため、早めの時間帯に行くと駐車場も空いていると思われます。
秋間梅林2023の開花祭やイベントは?
秋間梅林の開花祭やイベントについても調べてみました!
秋間梅林は例年2月中旬から3月末ごろには秋間梅林祭が行われているようです。
開園が近づいてきました!
今年は開花祭として3月4日に式典も行います!イベントもたくさん!
秋間梅林マルシェも盛り上がりますよ!お立ち寄りください!! pic.twitter.com/aZOcWKvy44— 秋間梅林観光協会 (@akimabairin) February 7, 2023
2月18日(土) 秋間梅林開園日
3月4日(土) 開花祭
ライトアップ 2月24,25日3月3,4,10,11,17,18日
昨年はコロナの影響で、開花祭や芋煮会は中止だったようですが、今年は開花祭も行われるようでうれしいですね!
過去の日程を参考にしたい方はこちら♪
秋間梅林祭
2022年2月19日(土)~2022年3月下旬
秋間梅林2023のお土産おすすめは梅ジュースや梅干し!
秋間梅林のお土産についてもご紹介していきますね。
調べた見たところ、秋間梅林のお土産おすすめは梅ジュースや梅干しです!
秋間梅林では、秋間梅林開園中のみ、頂上エリアにていくつかの店舗が営業しています。
自家製梅ジュース、梅干しはもちろん、自家製梅ジャム、甘露梅など、お家に帰ってからも楽しめるのでぜひおすすめですよ♪
また、食堂で食べられるこだわりの手打ちうどん、やきもち、いも串もおすすめ!
秋間ならではの美味しい食べ物を、ぜひ食べてみてくださいね!
秋間梅林2023のライトアップは?
秋間梅林のライトアップについてもご紹介していきますね。
調べてみたところ、ライトアップは2022年は以下のように行われていました。
なので、2023年も同じころにライトアップされそうですね。
時期:2月24日ごろ~3月18日までの金・土曜日 18:00〜20:00
時間:20:00ごろまでライトアップされている
#ぐんま三大梅林 のひとつ #安中市 の #秋間梅林 😘秋間川上流の山あいに広がる50haもの丘陵地には、3万5千本の紅白梅が咲き誇るダル🥰ライトアップが魅力的🎶
#ライトアップ #春 #夜景 #花
#お出掛けだるまん pic.twitter.com/t8bnJiWAOc— 自衛隊群馬地方協力本部 (@gunma_pco) March 28, 2022
期間中、だいたい20:30ごろまでライトアップされているようです。
昼間ももちろんきれいなのですが、夜はロマンティックで違った雰囲気が楽しめます^^
大人のデートにぴったりですよ♡
秋間梅林2023の入園料・料金は?
秋間梅林の入園料・料金が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、
無料
とのことでした!
実際に私も秋間梅林に行ったことがあるのですが、本当に無料で入ることができます。
見頃の梅林は本当に見事で、梅林に入るとふわっと梅の良い香りがします。
これだけ一面の梅に囲まれて、無料で散策できる場所はかなり貴重だと思います^^
秋間梅林2023のアクセスは?
秋間梅林のアクセスについてもご紹介していきますね。
立地的には車で行くのが一番便利かと思います!
車の場合
上信越自動車道松井田妙義ICより約20分
電車・バスの場合
最寄り駅:JR安中駅
バス:JR安中駅より秋間中関行きバスで約20分「恵宝沢バス停」下車後、徒歩約5分
秋間梅林2023にペット・犬は入れる?
秋間梅林がとても気持ち良さそうなので、犬やペットも一緒に連れていっていいのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、ペットは入園可のようでした。
公式の案内は見つかりませんでしたが、ペットと一緒に楽しめるようです。こちらに記載してあります。
秋間梅林に遊びに行ってきました♡
クロエと桜子も大満足でした♡#キャバリア #キャバリアキングチャールズスパニエル #多頭飼い #トライカラー #ブレンハイム #ワンコ #犬 #ペット #dog #梅林 #お出かけ pic.twitter.com/cT1MJ9eAzj— キャバリア クロエ&桜子チャンネル【YouTubeチャンネル17時に随時更新中♡】 (@HarmonyWaltz) March 27, 2022
秋間梅林2023の混雑状況は?
秋間梅林の混雑状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べたところ、混雑状況は土日祝日は混雑しています。
筆者も実際に行ったことがあるのですが、やはり土日は混雑していました。
2023年3月20日にはテレビ朝日の帰れマンデーで放送されていたため、さらに混雑が予想されます。
空いている時間帯に行きたい方は、平日の早めの時間帯に行くことをおすすめします!
秋間梅林2023の口コミ・評判は?
秋間梅林の口コミ・評判が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、口コミ・評判は大好評でした。
2018/3/3 秋間梅林開花祭
3月に入って、いよいよ春到来という感じ。
冬の寒さの影響で梅の開花も遅れているようだけど、これからのお花見の時期が本当に楽しみ~😀#群馬県#安中市#秋間梅林#日光猿軍団 pic.twitter.com/LcU5S8ZbcK— まっさ📷🚴 (@satomasa0219) March 3, 2018
60年の歴史ある観光梅林である秋間梅林。
美しい梅林と、イベント開催がある秋間梅林を楽しんでいる方が多いようです!
群馬県内の梅の名所はこちら♪
群馬の梅の名所2023おすすめ15選!見頃や時期も紹介!【お花見やドライブにも】
箕郷梅林梅まつり2023の開花状況は?見頃や駐車場も総まとめ!
榛名梅林梅まつり2023の開花状況は?見頃や駐車場も総まとめ!
群馬フラワーハイランドの梅2023の開花状況は?見頃や駐車場も紹介!
大室公園(前橋市)の梅2023の開花状況は?見頃はいつからいつまで?
まとめ
以上、秋間梅林についてまとめると
・所在地:群馬県安中市
・開花:例年2月下旬頃
・見頃・時期:例年3月中旬~3月下旬
・見どころやおすすめ:約35,000本の紅白梅
・入園料:無料
・開花祭・イベント:例年秋間梅林祭が行われます
・イルミネーション:2月24日~3月18日までの金・土曜日
・駐車場:平日は無料・土日祝日は有料
・ペットや犬:入園可
・お土産:梅ジュースや梅干し
・口コミ・評判:大好評
・混雑状況:土日祝日
とのことでした。
約35,000本の紅白梅が魅力的な秋間梅林だと分かりましたね。
見頃の時期にぜひお出かけください!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
*最新情報は公式HP・SNSをご確認ください。
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] 秋間梅林2023秋の開花状況は?見頃や見どころ、駐車場も総まとめ! […]
[…] 秋間梅林2023秋の開花状況は?見頃や見どころ、駐車場も総まとめ! […]
[…] 秋間梅林2023の開花状況は?見頃や見どころ、駐車場も総まとめ! […]
[…] 秋間梅林2023秋の開花状況は?見頃や見どころ、駐車場も総まとめ! […]