*画像はイメージです
群馬県邑楽郡邑楽町にある多々良沼公園は、館林市と邑楽町にまたがる沼の周囲に整備された公園です。
春には桜並木や藤が美しい花を咲かせ、園内には広大な芝生の広場もあり、地元の人々から憩いの場として親しまれています。
そんな多々良沼公園の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
せっかく多々良沼公園に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そこで、この記事では多々良沼公園の開花状況や見頃、駐車場など気になることについて調べて総まとめしてみました!
最後まで読むことで、多々良沼公園にいつ行ったらよいのか分かると思います!
多々良沼公園の基本情報
多々良沼公園藤棚2023の開花状況は?
多々良沼公園藤棚2023の見頃・時期はいつからいつまで?
多々良沼公園藤棚2023の見どころやおすすめは?
多々良沼公園藤棚2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
多々良沼公園藤棚2023の開花祭やイベントは?屋台も気になる!
多々良沼公園藤棚2023のライトアップは?
多々良沼公園藤棚2023の入園料・料金は?割引も気になる!
多々良沼公園藤棚2023のアクセス・行き方は?バスも紹介!
多々良沼公園藤棚2023にペット・犬は入れる?
多々良沼公園藤棚2023の混雑状況は?
多々良沼公園藤棚2023の口コミ・評判は?
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
多々良沼公園の基本情報
まず、多々良沼公園の基本情報についてご紹介していきますね。
住所 | 群馬県邑楽郡邑楽町鶉新田12-1
群馬県館林市松沼町30-10(県立多々良沼公園管理事務所所在地) |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃 | 4月下旬から5月上旬 |
定休日 | なし |
駐車場 | 有 無料 |
電話番号 | 0276-56-9978 |
公式HPなど | HP:こちら
Twitter:こちら |
アクセスマップ |
多々良沼公園は館林市と邑楽町に位置していますが、藤棚を見ることができるのは邑楽町内の多々良沼公園です。
藤棚を見にお出かけする時は邑楽町を目指しましょう。
多々良沼公園藤棚2023の開花状況は?
せっかく多々良沼公園に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そんな多々良沼公園の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
後で詳しくご紹介しますが、多々良沼公園の例年の見頃はこのようになっています。
4月下旬~5月上旬まで
また、分かる範囲で多々良沼公園の開花状況をご紹介していきますね。
2022年4月中旬
藤の開花状況報告です(邑楽町多々良沼公園)
見頃にはまだ少し早いですね。 pic.twitter.com/HklHpLK5hg— 県立多々良沼公園 (@vFgegcXRnYmshsd) April 17, 2022
2022年4月17日時点では、少し藤の花が咲き始めていて、4分咲きといったところでしょうか。
見頃には少し早いとのことなので、4月下旬に入ってからの方が良さそうですね。
2021年4月中旬
ふじの開花状況報告です。(邑楽町多々良沼公園) pic.twitter.com/2Ps99RK9sN
— 県立多々良沼公園 (@vFgegcXRnYmshsd) April 18, 2021
2021年4月18日時点では、2022年の同じ頃に比べてかなり開花が進んでいるのがわかります。
満開を迎えるのも近そうです。
2021年4月下旬
多々良沼公園の藤棚
ほぼ満開かな?白い藤も。
暑かったなぁ😵 pic.twitter.com/Hw5jF7JCP3— ひろすけ坊 (@Tz9O0) April 20, 2021
2021年4月20日時点では、ほぼ満開の様子で鮮やかな藤の花が咲いています。
いよいよ見頃を迎えているので、お出かけにちょうど良い時期だと思います。
また、せっかく多々良沼公園に行くなら自動り棒を持っていくのがおすすめです♪
Amazonで★4.7の超高レビュー!
多々良沼公園の思い出を綺麗に残すことができますよ!
開くだけで四脚にもなるのでとても便利です^^
コスパも最強なのでぜひお試しください!
\自撮り棒が気になる!(PR)/
収納しやすいサイズなのでかさばらないのも良いところです^^
多々良沼公園藤棚2023の見頃・時期はいつからいつまで?
多々良沼公園の見頃・時期はいつからいつまでなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、例年では多々良沼公園の見頃は
4月下旬~5月上旬まで
とのことでした。
過去の開花状況を見てみると、多々良沼公園は4月中旬ごろに開花し、4月下旬ごろに見頃を迎えるのではと予想できますね。
開花したばかりの頃と満開の時では雰囲気も異なるので、敢えて2回行くと違いを感じられてより楽しめるかもしれません。
Twitterで検索するとタイムリーに写真をあげている方もいるので、見頃がよりチェックできそうですね。
多々良沼公園藤棚2023の見どころやおすすめは?
「藤」(邑楽郡邑楽町・多々良沼公園)
2021年4月25日(日)午後
機材:Canon EOS 5D Mark Ⅲ#Canon #5D3 #邑楽町 #多々良沼公園 #群馬県 #史跡 #風景写真 #邑楽郡 #浮島弁財天 #ファインダー越しの私の世界 #多々良沼 #単焦点レンズ #藤 #フルサイズ #2021年 #鳥居 #名所 #藤棚 pic.twitter.com/F5VUsf4NfB— クララ (@ohmctk1) April 27, 2021
続いて、多々良沼公園の見どころやおすすめについてご紹介していきますね。
多々良沼公園の見どころは全長130mに連なる藤棚です!
130mに渡って続く藤棚では、見頃の時期になると紫の美しい藤が棚いっぱいに咲きます。
藤棚の中を通って散策することもでき、優雅に咲く藤の花を楽しめます。
多々良沼公園藤棚2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
多々良沼公園に駐車場があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、多々良沼公園には無料駐車場があるので、ぜひおすすめです!
住所 | 群馬県邑楽郡邑楽町 |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 |
台数 | 約80台 |
料金 | 無料 |
距離 | 多々良沼公園まで徒歩すぐ |
地図 |
綺麗な花も見られて無料で駐車場が停められるなんてお得ですね♪
多々良沼公園藤棚2023の開花祭やイベントは?屋台も気になる!
多々良沼公園の開花祭やイベントについても調べてみました!
多々良沼公園は例年5月5日ごろに「藤棚呈茶会」や「春うらら★おうら新鮮朝市」などのイベントが行われているようです。
未定
「藤棚呈茶会」は藤の花を愛でながらお茶を楽しむイベントです。
「春うらら★おうら新鮮朝市」では地元で採れた新鮮な野菜などの販売が行われます。
多々良沼公園でのイベントは、最近では感染症対策のため開催が中止されていたようですが、2022年には3年ぶりに復活したとのことです。
2023年の開催日程などはまだわかりませんでしたが、今年もイベントを楽しめるといいですね!
過去の日程を参考にしたい方はこちら♪
「藤棚呈茶会」、「春うらら★おうら新鮮朝市」
2022年5月5日
多々良沼公園藤棚2023のライトアップは?
多々良沼公園のライトアップについてもご紹介していきますね。
調べたところ、多々良沼公園はライトアップは行われていないようでした。
そのため、日中に見に行くのが良さそうですね。
夜の多々良沼公園も綺麗だと思うので、今後ライトアップされると良いですね!
多々良沼公園藤棚2023の入園料・料金は?割引も気になる!
多々良沼公園の入園料・料金が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、
0円
とのことでした!
多々良沼公園のように整備された公園できれいな花を無料で楽しめるのは貴重だと思います^^
多々良沼公園藤棚2023のアクセス・行き方は?バスも紹介!
多々良沼公園のアクセスについてもご紹介していきますね。
立地的には車で行くのが一番便利かと思います!
車の場合
東北自動車道 館林IC から20分
東北自動車道 佐野藤岡IC から20分
電車・バスの場合
最寄り駅:東武伊勢崎線多々良駅 徒歩23分
東武小泉線 成島駅 から徒歩19分
最寄りのバス停:県緑化センター南、障がい者総合支援センター前、鶉新田集会所前、成島町、松沼町
多々良沼公園藤棚2023にペット・犬は入れる?
多々良沼公園がとても気持ち良さそうなので、犬やペットも一緒に連れていっていいのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、ペットは入園可でした。
こちらに記載してあります。
公園内で犬を散歩させる場合は、必ずリードを付け、制御できるようにしてください。また、ふんは持ち帰って処分してください。
引用:館林市ホームページ
多々良沼公園藤棚2023の混雑状況は?
多々良沼公園の混雑状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、混雑状況は残念ながら分かりませんでした。
しかし、見頃の時期やイベント開催時、土日祝日は混雑している可能性も高そうですね。
空いている時間帯に行きたい方は、早めの時間帯に行くことをおすすめします!
多々良沼公園藤棚2023の口コミ・評判は?
多々良沼公園の口コミ・評判が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、口コミ・評判は高評価でした。
お客様から教えて頂いた☆多々良沼公園の藤棚☆広い公園と藤の花が素敵🎵休日リフレッシュしてきました٩(ˊᗜˋ*)و
いろいろな方と少しずつ少しずつ・・・
輪が広がっていくとうれしいです🍀
今月も宜しくお願い致します(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ#藤棚#藤の花
#多々良沼公園
#館林 #リフレッシュ pic.twitter.com/sQoBplmRIR— bleucafé (@bleucaf1) May 1, 2021
「満開の藤の花が見事」「芝生広場でゆっくりしながら藤が楽しめた」と多々良沼公園を楽しんでいる方が多いようです!
ちなみに藤の花好きにはこちらもおすすめです♪
藤の花の造花!
リビングの窓際などに飾ると、美しいです!
目隠しや日差し避けにも使えるのでぜひおすすめですよ♪
★Amazon:https://amzn.to/3nbg9a9
★楽天市場
★Yahoo!ショッピング
こちらもおすすめです♪
【2023】群馬の藤の花|名所や有名観光スポット12選!開花時期やライトアップも紹介!
ふじの咲く丘藤棚2023の開花情報は?見頃はいつからいつまで?
まとめ
以上、多々良沼公園についてまとめると
・所在地:群馬県邑楽郡邑楽町
・開花:例年4月中旬頃
・見頃・時期:例年4月下旬~5月上旬
・見どころやおすすめ:全長130mの藤棚
・入園料:無料
・開花祭・イベント:「藤棚呈茶会」「春うらら★おうら新鮮朝市」(2023年未定)
・ライトアップ:なし
・駐車場:無料
・ペットや犬:可
・口コミ・評判:高評価
・混雑状況:不明
とのことでした。
130mに渡る藤棚が魅力的な多々良沼公園だと分かりましたね。
見頃の時期にぜひお出かけください!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
*最新情報は公式HP・SNSをご確認ください。
コメント