*画像はイメージです。
群馬県みどり市にあるわたらせ鐡道の神戸(ごうど)駅では、校内に植えられた約300本の花桃が開花する沿線屈指の人気スポットです!
無料で入れるのに美しい花桃を見ることができるので、毎年人気で地元はもちろん他県から足を運んでいる方も多いです。
そんなわたらせ渓谷鐵道花桃の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
せっかくわたらせ渓谷鐵道花桃に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そこで、この記事ではわたらせ渓谷鐵道花桃の開花状況や見頃、駐車場など気になることについて調べて総まとめしてみました!
最後まで読むことで、わたらせ渓谷鐵道花桃にいつ行ったらよいのか分かると思います!
わたらせ渓谷鐵道の基本情報
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の開花状況
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の見頃・時期はいつからいつまでか
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の見どころやおすすめ
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の駐車場や料金について
わたらせ渓谷鐵道花桃2023のイベントについて
わたらせ渓谷鐵道花桃2023のお土産について
わたらせ渓谷鐵道花桃2023のライトアップについて
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の入園料について
わたらせ渓谷鐵道花桃2023のアクセス
わたらせ渓谷鐵道花桃2023にペットは入れるか
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の混雑状況
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の口コミ・評判は?
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の基本情報
まず、わたらせ渓谷鐵道花桃の基本情報についてご紹介していきますね。
住所 | 群馬県みどり市東町神戸891 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 有(無料) |
電話番号 | 0277‐73‐2110 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:こちら Twitter:こちら YouTube:こちら |
アクセスマップ |
群馬県みどり市にあるわたらせ鐡道の神戸(ごうど)駅では、校内に植えられた約300本の花桃が開花する沿線屈指の人気スポットです!
美しい花桃を見ることができるので、毎年人気で地元はもちろん他県から足を運んでいる方も多いです。
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の開花状況は?
せっかくわたらせ渓谷鐵道花桃に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そんなわたらせ渓谷鐵道花桃の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
後で詳しくご紹介しますが、わたらせ渓谷鐵道花桃の例年の見頃はこのようになっています。
3月下旬~4月上旬まで
また、分かる範囲でわたらせ渓谷鐵道花桃の開花状況をご紹介していきますね。
2023年3月上旬
開花宣言!!
わたらせ渓谷鐵道 神戸駅
花桃が咲き始めました
昨日、今日の暖かさで早くも
開花で~す(^^)/#わたらせ渓谷鐵道 #神戸駅 #花桃 #開花 #みどり市 #東町 #花より団子 #よもぎまんじゅう pic.twitter.com/pvHWlOfd6S
— 草木ドライブイン (@DKusaki) March 7, 2023
2023年3月7日時点では、花桃が開花し始めたようです。
2023年3月中旬
3月15日の神戸駅花桃です。
また少し開花が進みました。 pic.twitter.com/KzDVxT7UqZ— わたらせ渓谷鐵道【公式】 (@wa_tarase) March 15, 2023
2023年3月15日時点では、開花が進んでいるようです。
見頃にはまだ早いですが、花桃が楽しめそうですね。
2023年3月下旬
わたらせ渓谷鐵道の神戸駅らへん、花桃(でしたっけ?)始まってました〜 pic.twitter.com/oVcfoIWhvR
— 奈桜🦍じゅうななさい💫 (@now2000) March 21, 2023
2023年3月20日時点ではかなり開花していて、見頃を迎えています。
温かい日が続いているので、一気に開花しそうですね。
週末くらいが見頃となるのではないでしょうか。
花桃、列車と競演 わたらせ渓谷鉄道神戸駅で見ごろ 群馬 – 毎日新聞https://t.co/vV1az9UH91
— 毎日新聞前橋支局 (@maimaebashi) March 27, 2023
2023年3月27日ごろに満開となり見頃を迎えています。
お天気も良いのでぜひお出かけください!
2023年4月上旬
今日はわたらせ渓谷鉄道 水沼駅~神戸駅までの花桃街道🌸🍑 へ
雨予報だっけど私晴れ女なので全然降られず😅
桃の花は濃淡のピンクが綺麗👍
桜と桃とやまぶきと色彩豊か☺️
神戸駅にはレストランの列車があったり ずっと食べたかったタクシー運転手さんお勧めの「酸辣湯麺」食べに足尾の先まで🚗³₃ pic.twitter.com/YXN6Pc7Gn9
— 🍑🦫🐺すもも🐺🦫🍑次は9日irocks (@fp_sumomo_gamba) April 7, 2023
2023年4月7日時点では、桜は終わってきていますが、まだ花桃が楽しめそうですね。
2022年3月中旬
わたらせ渓谷鐵道 神戸駅
花桃が開花しました~(^^)/#わたらせ渓谷鐵道 #神戸駅 #花桃 #開花 #花より団子 #よもぎまんじゅう #草木湖 #くさどら pic.twitter.com/ITtqJonhvV
— 草木ドライブイン (@DKusaki) March 19, 2022
2022年3月19日時点では、少し花桃が咲き始めていて、2分咲きといったところでしょうか。
全体開花までもう少しとのことなので、3月下旬に入ってからの方が良さそうですね。
2022年3月下旬
急遽、行って来ました(*^^*)
神戸駅の花桃、草木の不動滝、わたらせ渓谷鐵道が国鉄足尾線時代の廃線になったトンネル。
草木ドライブインでよもぎ饅頭とくるみ饅頭も買ったよ(^^)v#群馬県 #みどり市 pic.twitter.com/yVALYd4H5n— みっこ (@mikkokun) March 27, 2022
2022年3月27日時点では、だいぶ花桃が咲き始めていて、5分咲きといったところでしょうか。
全体開花までもう少しとのことなので、4月に入ってからの方が良さそうですね。
2022年4月上旬
群馬県みどり市東町の愛され駅。
わたらせ渓谷鐵道の12番
はなももステーション「神戸駅」。花桃がちょうど見頃を迎えています。
花桃と秘境が織り成すコントラスト。
群馬の春を彩る絶景ここにあります。at 神戸駅|群馬県みどり市
撮影日|2022.04.02#わたらせ渓谷鐵道 #群馬県 #みどり市 pic.twitter.com/RiM8mveFzE— Tokina. (@massa_0126) April 2, 2022
2022年4月2日時点では、ほとんど花桃が咲き始めていて、満開になっています。
いよいよ見頃を迎えているので、お出かけにちょうど良い時期だと思います。
また、せっかくわたらせ渓谷鐵道花桃に行くなら自動り棒を持っていくのがおすすめです♪
Amazonで★4.7の超高レビュー!
花桃の思い出を綺麗に残すことができますよ!
開くだけで四脚にもなるのでとても便利です^^
コスパも最強なのでぜひお試しください!
\自撮り棒が気になる!(PR)/
収納しやすいサイズなのでかさばらないのも良いところです^^
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の見頃・時期はいつからいつまで?
わたらせ渓谷鐵道花桃の見頃・時期はいつからいつまでなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、例年ではわたらせ渓谷鐵道花桃の見頃は
3月中旬~4月上旬まで
とのことでした。
過去の開花状況を見てみると、わたらせ渓谷鐵道花桃は3月中旬ごろに開花し、3月下旬ごろに見頃を迎えるのではと予想できますね。
開花したばかりの頃と満開の時では雰囲気も異なるので、敢えて2回行くと違いを感じられてより楽しめるかもしれません。
Twitterで検索するとタイムリーに写真をあげている方もいるので、見頃がよりチェックできそうですね。
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の見どころやおすすめは?
わ鐵と花桃🌸 #群馬県 #わたらせ渓谷鐵道 #花桃 #神戸駅 pic.twitter.com/WfqvX7e3F3
— おぞね (@ozone_aya) April 13, 2022
続いて、わたらせ渓谷鐵道花桃の見どころやおすすめについてご紹介していきますね。
わたらせ渓谷鐵道花桃の見どころは列車です!
わたらせ渓谷鐡道の列車と花桃のコラボレーションを楽しむことができます。
ぜひ列車が来る時間に合わせて花桃を見に行ってみてください。
鉄道好きだけでなくとも、美しいシーンを楽しむことができますよ。
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
わたらせ渓谷鐵道花桃に駐車場があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、わたらせ渓谷鐵道花桃には無料駐車場があるので、ぜひおすすめです!
住所 | 群馬県みどり市東町神戸891 |
---|---|
営業時間 | 10;00~16:00 |
台数 | 18台 |
料金 | 無料 |
距離 | わたらせ渓谷鐵道花桃まで徒歩約0分ほど |
地図 |
綺麗な花も見られて無料で駐車場が停められるなんてお得ですね♪
ただし、イベント開催時は駐車場が閉鎖されるので注意しましょう。
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の開花祭やイベントは?
わたらせ渓谷鐵道花桃の開花祭やイベントについても調べてみました!
渓谷鐵道花桃は例年4月上旬ごろに神戸駅花桃まつりが行われているようです。
未定
春には「神戸駅花桃まつり」が毎年開催となっています。
まつり期間では、期間限定の臨時列車「花桃号」というトロッコ列車が運転されます。
ミニトレインの体験乗車や鉄道グッズ販売などイベントも行われるようなので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
こちらの公式HPに詳しく記載してあります!
過去の日程を参考にしたい方はこちら♪
神戸駅花桃まつり
2022年4月4日~2022年4月5日(中止)
わたらせ渓谷鐵道花桃2023のお土産おすすめは?
わたらせ渓谷鐵道花桃のお土産についてもご紹介していきますね。
調べた見たところ、わたらせ渓谷鐵道花桃のお土産おすすめはやまと豚弁当です!
神戸駅では、駅構内の食堂「レストラン清流」でやまと豚弁当を購入できます!
わたらせ渓谷鐵道に乗りました🚃
神戸駅でやまと豚弁当と手ぬぐいをいただきました。
車窓を眺めながら、おいしいです😋#わたらせ渓谷鐵道 pic.twitter.com/Nkds8rvN5s— sato (@sato3776m) November 18, 2022
やまと豚弁当を買って列車の中で食べながら、美しい花桃を楽しむことができます。
また、駅構内の入場券を買わなくてもお店に入れるので、持ち帰って食べることもできますよ。
他にも季節の具材を使ったお弁当がありますので、お出かけの際はぜひ食べてみてくださいね!
わたらせ渓谷鐵道花桃2023のライトアップは?
わたらせ渓谷鐵道花桃のライトアップについてもご紹介していきますね。
調べたところ、わたらせ渓谷鐵道花桃はライトアップは行われていないようでした。
そのため、日中に見に行くのが良さそうですね。
夜のわたらせ渓谷鐵道花桃も綺麗だと思うので、今後ライトアップされると良いですね!
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の入園料・料金は?
わたらせ渓谷鐵道花桃の入園料・料金が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、
鉄道利用の場合は乗車運賃が必要
とのことでした!
見頃の花桃は本当に見事で、線路や列車と一緒に写った花桃はすごく映えますよ。
乗車券を買って列車に乗りながら見る花桃も美しいのでぜひ載ってみてくださいね。
たくさん乗る方はフリー切符もあるのでおすすめですよ。
わたらせ渓谷鐵道花桃2023のアクセスは?
わたらせ渓谷鐵道花桃のアクセスについてもご紹介していきますね。
立地的には電車で行くのが一番便利かと思います!
車の場合
伊勢崎ICから約40分、上武国道(国道17号線)から県道73号線へ
電車・バスの場合
最寄り駅:わたらせ渓谷鐡道 神戸駅
わたらせ渓谷鐵道花桃2023にペット・犬は入れる?
わたらせ渓谷鐵道花桃がとても気持ち良さそうなので、犬やペットも一緒に連れていっていいのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、ペットは入場可でした。
こちらに記載してあります。
子犬、猫、ハトまたはこれらに類する小動物(重量は10kg以内)であって、ケースに収納したもので、かつ、他のお客様に危害をおよぼしたり迷惑をかけたりするおそれがないと認められるものに限ります。 猛獣およびヘビの類はお持ち込みできません。
また、駅構内および車内では、ケースから出さないようお願いいたします。引用:わたらせ渓谷鉄道HP
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の混雑状況は?
わたらせ渓谷鐵道花桃の混雑状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、混雑状況は残念ながら分かりませんでした。
しかし、見頃の時期やイベント開催時、土日祝日は混雑している可能性も高そうですね。
空いている時間帯に行きたい方は、早めの時間帯に行くことをおすすめします!
わたらせ渓谷鐵道花桃2023の口コミ・評判は?
わたらせ渓谷鐵道花桃の口コミ・評判が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、口コミ・評判は好評でした。
おはようございます
先週の月曜日、わたらせ渓谷鉄道神戸駅へ行ってきました
花桃と桜が綺麗でした(^^) pic.twitter.com/vB7teJbwJY— nabetomo (@nabetomo7) April 17, 2022
「綺麗」「列車と一緒に撮れてすごい」とわたらせ渓谷鐵道花桃を楽しんでいる方が多いようです!
群馬県内の花桃情報の記事もおすすめです♪
小夜戸・大畑花桃街道(みどり市)2023の開花状況は?見頃や時期も紹介!
中之条ガーデンズ花桃の丘2023の開花状況は?見頃や時期も紹介!
【2023】群馬の桃の花の名所スポットおすすめ5選!時期や見頃も紹介!
まとめ
以上、わたらせ渓谷鐵道花桃についてまとめると
・所在地:群馬県みどり市
・開花:例年3月中旬頃
・見頃・時期:例年3月下旬~4月上旬
・見どころやおすすめ:列車
・入園料:無料
・開花祭・イベント:神戸駅花桃まつり
・イルミネーション:なし
・駐車場:有
・ペットや犬:同伴可
・お土産:やまと豚弁当
・口コミ・評判:好評
・混雑状況:不明
とのことでした。
列車が魅力的なわたらせ渓谷鐵道花桃だと分かりましたね。
見頃の時期にぜひお出かけください!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
*最新情報は公式HP・SNSをご確認ください。
コメント