*画像はイメージです
群馬県前橋市にあるぐんまフラワーパークバラ園は、現在休園中で、2025年4月にリニューアルオープンするそうです。
そんな群馬フラワーパークバラ園の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
せっかく群馬フラワーパークバラ園に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そこで、この記事では群馬フラワーパークバラ園の開花状況や見頃、駐車場など気になることについて調べて総まとめしてみました!
最後まで読むことで、群馬フラワーパークバラ園にいつ行ったらよいのか分かると思います!
群馬フラワーパークの基本情報
群馬フラワーパークバラ園2023年の開花状況
群馬フラワーパークバラ園2023の見頃・時期はいつからいつまでか
群馬フラワーパークバラ園2023の見どころやおすすめ
群馬フラワーパークバラ園2023の駐車場や料金について
群馬フラワーパークバラ園2023のイベントについて
群馬フラワーパークバラ園2023のお土産について
群馬フラワーパークバラ園2023のライトアップについて
群馬フラワーパークバラ園2023の入園料について
群馬フラワーパークバラ園2023のアクセス
群馬フラワーパークバラ園2023にペットは入れるか
群馬フラワーパークバラ園2023の混雑状況
群馬フラワーパークバラ園2023は車椅子でも散歩できるか
群馬フラワーパークバラ園2023の口コミ・評判は?
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
群馬フラワーパークの基本情報
まず、群馬フラワーパークバラ園の基本情報についてご紹介していきますね。
住所 | 群⾺県前橋市柏倉町2471-7 |
---|---|
入園料 | 4月~6月 700円、7月~3月600円 |
例年の見頃 | バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 有(無料) |
電話番号 | 027-283-8189 |
公式HPなど | HP:ぐんまフラワーパーク
インスタ:ぐんまフラワーパーク Twitter:なし |
アクセスマップ |
ぐんまフラワーパークでは、四季折々の花々、冬はイルミネーションを楽しむことが出来ます。
2023年3月~2025年まではリニューアル工事中となっています。
詳しくはこちら♪
群馬フラワーパーク閉園・改装はいつまで?いつからリニューアルオープン予定?
群馬フラワーパークバラ園2023の開花状況は?写真つきで紹介!
せっかく群馬フラワーパークバラ園に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。
そんな群馬フラワーパークバラ園の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
後で詳しくご紹介しますが、群馬フラワーパークバラ園の例年の見頃はこのようになっています。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬
また、分かる範囲で群馬フラワーパークバラ園の開花状況をご紹介していきますね。
2022年5月下旬
群馬フラワーパーク行ってきました🚗
今はバラが🥀🌹綺麗だった pic.twitter.com/kH6pr9lblt— 紫陽花 (@k1sQBRMNqg1abvr) May 30, 2022
2022年5月30日時点では、春のバラが見頃を迎えています!
2022年6月上旬
今日はお店のオープン前にぐんまフラワーパークに行ってきました。
たくさんの種類のバラがあり、散っているものも多かったのですがまだ楽しめました。ハーブも端っこのほうに少しありますよ。
ゼラニウム、マローブルー、いろいろなミント、セージなどなど。温室も割と広くて楽しめます。 pic.twitter.com/GTvsiEadyf
— プルプレア (@shop_purpurea) June 10, 2022
2022年6月10日時点では、ギリギリ見頃という感じですね!
散り始めているバラもあったそうです。
2022年8月下旬
お仕事おわり〜✌
今週もお疲れさま、わたし。
結局、今日は雨ふらなかった。
週末は霧降高原に行こうと思ったけれど、山のほうはお天気よくないね☂(📷ぐんまフラワーパーク、バラ) pic.twitter.com/NHADb8AwHG
— いろは (@my_melody0728) August 26, 2022
2022年8月26日時点では、バラが少し残っていますね。
2022年10月上旬
赤城山の麓にある群馬フラワーパークにて。
一年の締めくくりであるコスモスや秋バラが見頃で疲れが癒されます🌺 pic.twitter.com/LDod0PxzWD
— Masa in 信州上田 (@ChangzhiMasa) October 1, 2022
2022年10月1日時点で、秋バラが咲き始めています!
2022年10月中旬
今日はぐんまフラワーパークへ🚙
秋バラ🌹とコスモスが
見頃の様です✨✨^ ^♪ pic.twitter.com/JEHWqZYs7Q— しにき (@SHINIKI0812) October 16, 2022
2022年10月16日時点では、秋バラが見ごろになっていますね。
気温もちょうどよく、お出かけに良さそうです。
また、せっかくぐんまフラワーパークに行くなら自動り棒を持っていくのがおすすめです♪
Amazonで★4.7の超高レビュー!
芝桜の思い出を綺麗に残すことができますよ!
開くだけで四脚にもなるのでとても便利です^^
コスパも最強なのでぜひお試しください!
\自撮り棒が気になる!/
収納しやすいサイズなのでかさばらないのも良いところです^^
群馬フラワーパークバラ園2023の見頃・時期はいつからいつまで?
群馬フラワーパークバラ園の見頃・時期はいつからいつまでなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、例年では群馬フラワーパークバラ園の見頃は
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬
とのことでした。
過去の開花状況を見てみると、群馬フラワーパークバラ園は春は4月下旬ごろに開花し、5月中旬ごろ、秋は10月上旬ごろに開花し、10月下旬ごろにに見頃を迎えるのではと予想できますね。
開花したばかりの頃と満開の時では雰囲気も異なるので、敢えて2回行くと違いを感じられてより楽しめるかもしれません。
Twitterで検索するとタイムリーに写真をあげている方もいるので、見頃がよりチェックできそうですね。
群馬フラワーパークバラ園2023の見どころやおすすめは?
続いて、群馬フラワーパークバラ園の見どころやおすすめについてご紹介していきますね。
群馬フラワーパークバラ園の見どころは美しい薔薇です!
ぐんまフラワーパークバラ園では、約400種1700株のバラを見ることが出来ます。
群馬フラワーパークバラ園2023の無料駐車場はある?料金も紹介!
群馬フラワーパークバラ園に駐車場があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、群馬フラワーパークバラ園には無料駐車場があるので、ぜひおすすめです!
住所 | 群馬県前橋市柏倉町2471-7 |
---|---|
営業時間 | 開園時間:9:00~17:00、冬期(11月~2月)9:00~16:00、ナイター営業(冬季のみ):通常閉園時間終了~21:00まで |
台数 | 521台 |
料金 | 無料 |
距離 | 群馬フラワーパークバラ園まですぐ |
地図 |
綺麗な花も見られて無料で駐車場が停められるなんてお得ですね♪
群馬フラワーパークバラ園2023の開花祭やイベントは?
群馬フラワーパークバラ園の開花祭やイベントについても調べてみました!
群馬フラワーパークバラ園は例年5月下旬ごろに「バラフェスタ」が行われているようです。
現在休園中なので、今年のイベントはありませんが、リニューアル後も開催してくれると嬉しいですね。
過去の日程を参考にしたい方はこちら♪
バラフェスタ
2022年5月21日~2022年6月12日
群馬フラワーパークバラ園2023のお土産おすすめは?
群馬フラワーパークお土産についてもご紹介していきますね。
調べた見たところ、群馬フラワーパークのお土産おすすめは群馬で穫れた完熟りんごパウンドケーキです!
また、バラフェスタの期間では、バラソフトが販売されています。
バラの香りがふんわりとしてとても美味しいので、お出かけの際はぜひ食べてみてくださいね!
群馬フラワーパークバラ園2023のライトアップは?何時か何時まで?
群馬フラワーパークバラ園のライトアップについてもご紹介していきますね。
調べたところ、群馬フラワーパークバラ園はライトアップは行われていないようでした。
そのため、日中に見に行くのが良さそうですね。
夜の群馬フラワーパークバラ園も綺麗だと思うので、今後ライトアップされると良いですね!
群馬フラワーパークバラ園2023の入園料・料金は?割引も気になる!
群馬フラワーパークバラ園の入園料・料金が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、
4月~6月:700円
7月~3月:600円
とのことでした!
期間によって入場料が違うのでお気をつけくださいね♪
群馬フラワーパークバラ園2023のアクセス・行き方は?
群馬フラワーパークバラ園のアクセスについてもご紹介していきますね。
立地的には車で行くのが一番便利かと思います!
車の場合
北関東道 伊勢崎IC出て右折し、R17BPを西側(前橋方面)へしばらく進む
「飯土井町」信号を右折し、県道114を北上
かなり道なりに進むと、看板が見え左折、スグに右側に見える
北関東道 駒形IC北上
関越の高崎IC~赤城ICからも利用可
電車・バスの場合
最寄り駅:なし
バス:フラワーパーク入口
群馬フラワーパークバラ園2023にペット・犬は入れる?
群馬フラワーパークバラ園がとても気持ち良さそうなので、犬やペットも一緒に連れていっていいのか気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、ペットは犬のみ入園可でした。
こちらに記載してあります。
群馬フラワーパークバラ園2023の混雑状況は?
群馬フラワーパークバラ園の混雑状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、混雑状況は残念ながら分かりませんでした。
しかし、見頃の時期やイベント開催時、土日祝日は混雑している可能性も高そうですね。
空いている時間帯に行きたい方は、早めの時間帯に行くことをおすすめします!
群馬フラワーパークバラ園2023は車椅子でも散歩できる?
群馬フラワーパークバラ園は車椅子でのお散歩が可能です。
園内の傾斜も緩やかなので、車いすでのお散歩が出来るのではないでしょうか。
貸し出し用の車いすもあるそうです。
群馬フラワーパークバラ園2023の口コミ・評判は?
群馬フラワーパークバラ園の口コミ・評判が気になる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、口コミ・評判は好評でした。
久しぶりに行ったぐんまフラワーパーク😃
パークタワーからの赤城山。
黄色いお花は、たぶんツワブキ。
日本庭園も秋の装いになってました🍁
そして、バラも咲いてました🌹イルミネーションも始まってました✨ pic.twitter.com/9pRjG1wqyd
— ネコウメ (@noboruharuna) November 14, 2022
四季折々の花々を楽しんでいる方が多いです^^
冬はイルミネーションも行っているので、一年中様々な景観を楽しむことが出来そうですね!
ちなみにバラ好きにはこちらもおすすめです♪
皇妃エリザベートが愛したお菓子 バラの砂糖漬け!
楽天で★4.83の超高レビュー!
優雅な気分が味わえると好評です!
お世話になった方へのプレゼントはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりですよ^^
\バラの砂糖漬けが気になる!/
★Amazon:https://amzn.to/3nbg9a9
★楽天市場
★Yahoo!ショッピング
群馬県内のバラ情報まとめもおすすめです♪
バラのガーデン花蔵(高崎市)2023の開花状況は?見頃や時期も紹介!
玉村町北部公園のバラ祭り2023はいつからいつまで?開花状況や見頃も紹介!
敷島公園バラ園(前橋市)の開花状況2023は?見頃やライトアップ、駐車場など総まとめ!
まとめ
以上、群馬フラワーパークバラ園についてまとめると
・所在地:群⾺県前橋市
・開花:例年5月上旬頃、10月上旬頃
・見頃・時期:バラの春の見ごろ 5月中旬~6月上旬、バラの秋の見ごろ 10月下旬~11月中旬
・見どころやおすすめ:美しいバラ
・入園料:4月~6月 700円、7月~3月600円
・開花祭・イベント:バラフェスタ
・イルミネーション:バラ園は無し
・駐車場:あり
・ペットや犬:犬のみ可能
・お土産:あり
・口コミ・評判:好評
・混雑状況:不明
・車椅子での散歩:可能
とのことでした。
美しい庭と色とりどりのバラが魅力的な群馬フラワーパークバラ園だと分かりましたね。
見頃の時期にぜひお出かけください!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
*最新情報は公式HP・SNSをご確認ください。
コメント