敷島公園バラ園の開花状況2022は?見頃やライトアップ、駐車場など総まとめ!

群馬県前橋市にある敷島のバラ園は約600種7,000株のバラが植栽され、世界の殿堂入りのバラを全て見ることができます!

無料で入れるのに本格的なバラを見ることができるので、毎年人気で地元はもちろん他県から足を運んでいる方も多いです。

そんな敷島公園バラ園の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。

せっかくバラを見に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。

 

そこで、この記事では敷島公園バラ園の開花状況や見頃、ライトアップなど気になることについて調べて総まとめしてみました!

最後まで読むことで、バラ園にいつ行ったらよいのか分かると思います!

記事の内容

敷島公園バラ園について
開花状況2022
見頃はいつか
夜のライトアップは何時から何時までか
無料駐車場について
秋も見られるか
入園料
ペットは入れるか

*最新情報は公式HPをご確認ください。

目次

敷島公園バラ園の開花状況2022は?今は咲いている?

群馬県前橋市にある敷島のバラ園は約600種7,000株のバラが植栽され、世界の殿堂入りのバラを全て見ることができます!

無料で入れるのに本格的なバラを見ることができるので、毎年人気で地元はもちろん他県から足を運んでいる方も多いです。

そんな敷島公園バラ園の開花状況が気になる方も多いのではないでしょうか。

せっかくバラを見に行くのであれば、見頃の時に行きたいですよね。



後で詳しくご紹介しますが、前橋市敷島公園バラ園の見頃はこのようになっています。

バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬

 

その年の気温にもよりますが、5月に入ると段々咲き始め、中旬から6月上旬が見頃!という感じなんですね。

また、バラの開花状況を追記していきますね!

 

4月下旬

2022年4月30日時点では、少しバラが咲き始めているようです。

全体開花までもう少しとのことなので、5月に入ってからの方が良さそうですね~

 

5月上旬

まだ蕾も多いですが、早咲きのバラが咲き始めています!

お弁当やコーヒーをもっていって一息つけそうな感じで楽しめそうですよ~^^

全体的にはまだ咲いていないので、見頃を見たい方はもう少し待つことをおすすめします♪



5月中旬

いよいよバラ園祭り2022が5月14日(土)から始まっています!

 

バラが全体的に咲いていて見頃を迎えています♪

みちこ撮影

みちこ撮影

みちこ撮影

少しですが、入り口に出店も出ていて楽しめそうです!

 

5月下旬

バラ園満開です^^

かなり綺麗で円全体もバラの香りに包まれています。

 

6月上旬

6月上旬もバラの見頃が続いています。

天気も晴れが多いので、出かけやすくて良いですね!



8月

なんと夏にもバラが咲いているそうですよ!

混雑しておらず楽しめそうですね^^

 

10月

2022年10月22日(土曜日)から秋のバラフェスタも開催され、バラが見頃を迎えています!

ぜひ敷島バラ園にお出かけください♪

11月上旬


11月上旬も綺麗にバラが咲いています^^

 

12月

12月は寒さが厳しくなり、ほとんどバラは咲いていません。

ちらほら咲いているバラもあるので、お散歩しているとバラに励まされそうです^^

また温かい季節にバラがたくさん咲くのを待ちたいですね!

 

また、せっかくバラ園に行くなら自動り棒を持っていくのがおすすめです♪

★4.39の超高レビュー!

バラ園の思い出を綺麗に残すことができますよ!

コスパも最強なのでぜひお試しください!

 

\自撮り棒が気になる!/

収納しやすいサイズなのでかさばらないのも良いところです^^



前橋市敷島公園バラ園のアクセスや住所も紹介!

住所:群馬県前橋市敷島町262

開園時間:9:00~17:00

お休み:12月29日~1月3日

料金:入園無料

お問い合わせ:

敷島公園門倉テクノばら園管理事務所
Tel:027-232-2891

アクセス:JR「前橋駅」からバス約20分「老人センター入口」~徒歩1分

敷島公園の松林をぬけた西奥にあり、600種7000株のバラが植栽されています。

前橋オリジナルのバラ「あかぎの輝き」をはじめ、モダンローズ、オールドローズ、イングリッシュローズなど、無料で本格的なバラを楽しむことができるのがとても魅力です!

 

こちらもおすすめです♪

敷島公園ボート(前橋市)に乗ってみた!乗り場や時間、料金も総まとめ!




敷島公園バラ園の見頃(春・秋)はいつ?

敷島公園バラ園の見頃はいつなのか気になる方も多いのではないでしょうか。

 

調べてみたところ、

バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬

とのことでした。

バラは、大体見ごろになってから1~2週間が楽しめます!

 

春には「ばら園まつり」、秋には「秋のバラフェスタ」が毎年開催されています。

 

春のバラ祭りは2022年5月14日(土)~6月5日(日)に行われています。

現段階では、オープニングセレモニーは中止となっています。

秋のバラ祭りは2022年10月22日(土曜日)から11月6日(日曜日)となっています!

2021年の秋のバラフェスタは中止だったので嬉しいですね^^

切りバラの展示やスタンプラリーなどもイベントも行われるようなので、ぜひ足を運んでみてくださいね!

 

過去の日程を参考にしたい方はこちら♪

過去の日程

2020年10月26日(月)〜2020年11月10日(火)

2020年05月16日(土)〜2020年06月07日(日)

*2021年度の春のばら園まつり、秋のバラフェスタは感染予防のため中止

敷島公園バラ園の夜のライトアップは何時から何時まで?

敷島公園バラ園の夜のライトアップもとてもきれいなので、何時ごろまで行われているのか気になるところです。

バラ祭りの期間中、だいたい20:30ごろまでライトアップされているようです。

昼間ももちろんきれいなのですが、夜はロマンティックで違った雰囲気が楽しめます^^

大人のデートにぴったりですよ♡

カップルが多いので、「カップルが多い中一人で行くのは気がひける…」という方はご注意ください!



敷島公園バラ園の無料駐車場は?

敷島公園バラ園の無料駐車場も気になる方も多いのではないでしょうか。

 

敷島公園バラ園には無料で停められる駐車場が3つあります!

詳しくはこちら

 

駐車場は敷島公園と併用で301台あります。

 

しかし、バラの見頃時期は混雑するので駐車場が満車となる場合もあります。

特に野球が重なると大変です…><

土日祝日は警備員さんがいて誘導してくれる場合もありますが、路駐は出来ないと考えた方が良いでしょう。

 

駐車場混んでるかな…?止められるかな…?と不安になりながら行くのも嫌ですよね。

そんな方には駐車場を事前予約できる【akippa(あきっぱ!)】がおすすめです!

全国に約38000箇所駐車場があるので目的地に近い駐車場が見つけられ、15分から予約可能なので利用する時間も調整可能なのでぜひお試しください♪(駐車場で貸し出し時間は異なります。)


\敷島バラ園近くの駐車場を予約!/

駐車場を予約して、不安なくバラを楽しみましょう♪

敷島公園バラ園の入園料・料金は?

敷島公園バラ園の入園料・料金が気になる方も多いのではないでしょうか。

 

調べてみたところ、

料金:無料

とのことでした!

 

実際に私も敷島のバラ園に行ったことがあるのですが、本当に無料で入ることができます。

見頃のバラは本当に見事で、バラ園に入るとふわっとバラの良い香りがします。

これだけ本格的に色々な種類のバラがたくさん見られて無料で入れる場所はかなり貴重だと思います^^

 

同じ敷地内でボートも手軽な値段で乗れるのでぜひおすすめです!

詳しくはこちら♪

敷島公園ボート(前橋市)に乗ってみた!乗り場や時間、料金も総まとめ!



敷島公園バラ園の混雑状況2022は?

敷島公園バラ園の混雑状況が気になる方も多いのではないでしょうか。

 

見頃やバラ園まつり開催期間は、土日祝日は混雑しています!

特に午前中やお昼の時間帯は駐車場もかなり混んでいます。

早朝や夕方の時間が比較的すいているのでおすすめですよ♪

 

実際に私は日曜日の8時前に行ってみました!(2022年5月15日)

近所の方が集まっているものの、混雑しているほどではなくゆっくりとバラを楽しむことができましたよ^^

敷島公園バラ園はペット・犬は入れる?

バラ園がとても気持ち良さそうなので、犬やペットも一緒に連れていっていいのか気になる方も多いのではないでしょうか。

 

調べてみたところ、

令和4年10月1日からばら園内へのペット入園を禁止いたします。

引用:前橋市HP
とのことでした。

以前はOKだったのですが、キャリーバッグやゲージに入れての入園も禁止となりました。

 

盲導犬や介助犬は入ることができます。

 

犬を散歩させたい場合は、同じ敷地内にある敷島公園内をおすすめします!

バラ園内でなければ犬も散歩することができるので、広い敷島公園内を犬を連れて散歩している方はよくいらっしゃいます。

広い緑豊かな公園なので、気持ちよく散歩しがいがありますよ♪

 

こちらもおすすめです♪

敷島公園ボート(前橋市)に乗ってみた!乗り場や時間、料金も総まとめ!



敷島公園バラ園は車いすは借りられる?

敷島公園バラ園では、車いすの貸出を行っています。

数に限りが有るので、事務所で確認することをおすすめします!

敷島公園門倉テクノばら園管理事務所
Tel:027-232-2891

敷島公園バラ園は授乳室やおむつ替えシートはある?多目的トイレも紹介!

赤ちゃんや小さい子供を連れて行く際に、授乳室やおむつ替えシートがあるか気になる親御さんも多いと思います。

 

管理棟に赤ちゃん休憩所があります。

行き方は管理棟の中から行くのではなく、個別に出入り口があり、「使用中/空室」の札が下がっているのが目印となります。

特に管理等のどなたかに声をかける必要はなく、空いていればいつでも使うことができます。

中はエアコンつきで広いです!

 

おむつ交換台はありませんが、大人用のベッドがあるので、おむつ交換も十分にできます^^

さらに奥の方にカーテンで仕切られた小さな部屋があるため、授乳もできます。

 

ただ椅子は小さいので、私が実際に使用した際はベッドで授乳しました。

室内に水道がないので、ご注意ください!

 

バラ園見頃時期は混雑している可能性もあるので、念のため授乳ケープを持っていくと安心できそうですね。

こちらの授乳ケープは洋服のように着られるので外からも見えずに、かつ荷物にもならないので超おすすめですよ♪

 

\授乳ケープが気になる!/

多目的トイレはバラ園入り口にあり、おむつ替えシートもついています。

 

ちなみにバラ好きにはこちらもおすすめです♪

皇妃エリザベートが愛したお菓子 バラの砂糖漬け

楽天で★4.83の超高レビュー!

優雅な気分が味わえると好評です!

お世話になった方へのプレゼントはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりですよ^^

\バラの砂糖漬けが気になる!/

こちらもおすすめです♪

敷島公園ボート(前橋市)に乗ってみた!乗り場や時間、料金も総まとめ!



まとめ

以上、群馬県前橋市の敷島公園バラ園についてまとめると

5月に入ると段々咲き始め、中旬から6月上旬が見頃!

バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬

春のバラ祭りは2022年5月14日(土)~6月5日(日)
秋のバラフェスタは2022年10月22日(土曜日)から11月6日(日曜日)まで

ライトアップは期間中の20:30ごろまで

無料で停められる駐車場が3つ

料金:無料

補助犬は入れるが、キャリーバック・ゲージなどを使用しても犬・ペットは入園できない

車いすの貸し出しあり

授乳室やおむつ替えシートあり

とのことでした。

 

本当に色んな種類のバラがあって楽しめるので、ぜひ前橋の敷島公園バラ園に行ってみてください♪

群馬は自然豊かでアウトドアも温泉も楽しめるところです。バラ園ついでに群馬観光もおすすめですよ^^

 

\↓そろそろ旅行に行っちゃおう!↓/
楽天トラベル

*最新情報は公式HPをご確認ください。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる