*画像はイメージです。
雨の日は遊べる場所が限られているので、どこで遊べるのか抑えておきたいですよね。
群馬県ではどこで雨の日でも子供・幼児が無料で遊べるんだろう?室内遊びができるんだろう?と気になる方も多いと思います。
そこで、この記事では群馬県で雨の日でも子供・幼児が無料で遊べる施設やスポットなどを調べてまとめてみました!
最後まで読むことで、あなたも雨の日でも子供・幼児が喜ぶ施設に行けると思います!
群馬県で雨の日でも子供・幼児が無料で遊べるスポット・室内遊びができる施設13選
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
↓有料でもOKな方はこちらも!↓
群馬で雨の日に子供が遊べるスポット22選!室内遊び・工場見学、温水プールも紹介!
群馬で雨の日でも子供・幼児が無料の遊び場スポット・室内遊びができる施設13選をご紹介!
群馬県ではどこで雨の日でも子供・幼児が無料で遊べるんだろ?と気になる方も多いと思います。
そこで群馬県のどこで雨の日でも子供・幼児が無料で遊べるのか、おすすめの場所~穴場までをまとめてみました!
①ぐんまこどもの国(太田市)
②前橋市児童文化センター(前橋市)
③めんたいパーク 群馬(甘楽郡)
④こんにゃくパーク(甘楽郡)
⑤群馬県立自然史博物館(富岡市)
⑥ちびっこ広場 森っ子(多野郡)
⑦だれでも広場(渋川市)
⑧伊勢崎市児童センター(伊勢崎市)
⑨太田市児童センター(太田市)
⑩渋川市子育て支援総合センター(渋川市)
⑪あやめ児童館(伊勢崎市)
⑫境児童センター(伊勢崎市)
⑬ユニクロ 前橋南インター店(前橋市)
では、早速順番にご紹介していきますね。
また、幼児がいらっしゃる家庭にはこちらもおすすめです♪
トランポリン!
ヤフーショッピングで★4.43の高レビュー!
管理人の家にも実際にあるのですが、我が家の3歳児と5歳児は毎日楽しく飛び跳ねています^^
トランポリンで5分ジャンプすると、なんとジョギング1キロ分の運動量になるそうです!
ジャンプで体幹や下肢・全身能力が楽しく向上できるので、とってもおすすめです♪
運動不足の大人にもぴったりですよ(笑)
お値段もお手頃なのでぜひお試しください♪
①ぐんまこどもの国 児童会館(太田市)
ぐんまこどもの国 子どもの国B行きました。ぐんまこどもの国は4時間半遊んだ。室内も充実。子どもの国Bは金沢市子どもっちパークの多分10倍くらいの大きさ。ぐんますごい‼️もんちゃんパンケーキ作りました。フライパンに乗せ→フライ返しでひっくり返す。3歳ってすごいね。また一緒に色々挑戦しよね pic.twitter.com/9znB98G9Gh
— りえこ. (@riekotsuktsuk) November 10, 2023
住所 | 群馬県太田市長手町480 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0276-22-1448 |
公式HPなど | HP:ぐんまこどもの国
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
ぐんまこどもの国児童会館は、県立金山総合公園ぐんまこどもの国の敷地内にある県内唯一の大型児童館です。
なんと館内は広い三階建て!
一階は、サイエンスワンダーランドという体を使って遊びながら科学の力を体験できるコーナーや、子供の絵本コーナーがあって、とても楽しいそうなのでぜひお出かけください♪
プラネタリウムは有料になりますが、お手頃価格なのでそちらもおすすめです!

②前橋市児童文化センター(前橋市)
こんにちは☀️
今日も暑かったですね💦
明日から前橋の小中学校は夏休みです🌻
どこに行こうかなぁ~と迷ったら…前橋こども公園はいかがですか❔弊社からすぐです(笑)
暑いので熱中症対策は万全に‼️#群馬 #前橋 #公園 #お出かけ #水遊び #西片貝町 #児童文化センター #交通公園 #ふわふわドーム pic.twitter.com/0XqMQkIkQj— 冨士イズム★賃貸専門店 (@fujiism_inc) July 20, 2023
住所 | 群馬県前橋市西片貝町5-8 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 027-224-2548 |
公式HPなど | HP:前橋市児童文化センター
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
前橋市児童文化センターは、魚を見たり読書を楽しむことができます。
管理人も実際に行ったことがあるのですが、土日祝日や長期休み期間は工作をすることができます♪
無料で10分くらいでできる工作なので、小さい子でも参加しやすいですよ^^

プラネタリウムは有料ですが、普段ゆっくり夜空を見る機会も少ないので、子供と一緒に星を見るのもいいですね。
③めんたいパーク 群馬(甘楽郡)
住所 | 群馬県甘楽郡甘楽町金井676-2 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0274-67-7415 |
公式HPなど | HP:めんたいパーク 群馬
インスタ:めんたいパーク 群馬 X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
めんたいパーク 群馬は、工場の見学やキッズランドで遊ぶことができて楽しいです。
④こんにゃくパーク(甘楽郡)
住所 | 群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0274-60-4100 |
公式HPなど | HP:こんにゃくパーク
インスタ:こんにゃくパーク X(旧Twitter):こんにゃくパーク |
アクセスマップ |
こんにゃくパークは、工場の見学やこんにゃくバイキングを楽しむことができます。

自慢のこんにゃくを使った田楽やアヒージョ、ラーメンに加え、こんにゃく粉入りの食物繊維たっぷりヘルシースイーツ合わせて約15種類のメニューが楽しめるそうですよ!
こんにゃくは苦手…と思っていても、煮物からスイーツまでたくさんの味付けや食感を試すことができるので、楽しいですよ^^
⑤群馬県立自然史博物館(富岡市)
住所 | 群馬県富岡市上黒岩1674-1 |
---|---|
開園時間 | 9時30分~17時00分 |
定休日・休館日 | 月曜日(祝日は営業) |
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0274-60-1200 |
公式HPなど | HP:群馬県立自然史博物館
インスタ:群馬県立自然史博物館 X(旧Twitter):群馬県立自然史博物館 |
アクセスマップ |
群馬県立自然史博物館は、動く恐竜に会うことができる楽しい博物館で人気となっています。
料金はなんと中学生以下無料!
企画展開催中は観覧料が異なるので注意が必要です。

⑥ちびっこ広場 森っ子(多野郡)
【施設掲載】上野村の「上野村ちびっこ広場 「森っ子」」さん掲載開始です! 上野村産の木材で作った遊具がたくさんありますよ☆ 上野村 川の駅・森のギャラリー内にあります。 https://t.co/kU9ha30Gca pic.twitter.com/JbtBrekYiq
— 「ぐんラボ!」群馬のクチコミ情報サイト (@gunlabo) September 23, 2016
住所 | 群馬県多野郡上野村勝山130 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0274-20-7070 |
公式HPなど | HP:ちびっこ広場 森っ子
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
ちびっこ広場 森っ子は、木のおもちゃだけでなくボルダリングなども楽しむことができます。
⑦だれでも広場(渋川市)
住所 | 群馬県渋川市赤城町宮田850-3 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0279-56-2829 |
公式HPなど | HP:だれでも広場
インスタ:だれでも広場 X(旧Twitter):だれでも広場 |
アクセスマップ |
だれでも広場は、大型ボールプールが有名でとても楽しいと評判です。
⑧伊勢崎市児童センター(伊勢崎市)
【移設掲載】「伊勢崎市児童センター」さん掲載開始です! みんなが自由に遊ぶことができる子どもの遊び場。プラネタリウム室、絵画工作室など多くの「楽しみ」がありますよ♪ 粕川公園すぐ近く。https://t.co/7pTcxafUFW pic.twitter.com/2zlksFZVoi
— 「ぐんラボ!」群馬のクチコミ情報サイト (@gunlabo) April 13, 2016
住所 | 群馬県伊勢崎市粕川町1609 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0270-23-6463 |
公式HPなど | HP:伊勢崎市児童センター
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
伊勢崎市児童センターは、プラネタリウムもあり小学生でも楽しむことができます。
⑨太田市児童センター(太田市)
住所 | 群馬県太田市本町28-17 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0276-25-6430 |
公式HPなど | HP:太田市児童センター
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
太田市児童センターは、小さい子から大きい子まで楽しく過ごせるような施設になっています。
駐車券をもっていくと駐車場無料になるそうです!
⑩渋川市子育て支援総合センター(渋川市)
①②渋川駅前プラザ2階には
創作コケシの展示があります😀
③プラザすぐ前には
頭文字Dのマンホール🎵マンホールカードもプラザで貰えます💕
④場所を変えて
渋川市子育て支援総合センターで
18トリソミーの子どもたち写真展
を見ました✨8月2日までとなっています🌼 pic.twitter.com/Iilq5LdsHn
— ま (@kZnHNNCjjVKFTgg) July 30, 2023
住所 | 群馬県渋川市渋川1338-4 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0279-23-1877 |
公式HPなど | HP:渋川市子育て支援総合センター
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
渋川市子育て支援総合センターは、赤ちゃんから幼児まで楽しく遊べるおもちゃがあります。
キッズランドでも遊ぶことができるのでオススメです!
⑪あやめ児童館(伊勢崎市)
【あやめ児童館】過ごしやすい時期を迎え、児童館へ遊びにいらっしゃるお子様づれも徐々に増えてまいりました。新たな年度となり児童クラブの新1年生も元気にご利用されています。
5月5日はぐんまこどもの国から楽しいおもちゃがやってきます、遊びに来てください。TEL:0270-62-9977 pic.twitter.com/ygTIPJWLDG— 伊勢崎市社会福祉協議会 (@isesakishakyo) April 24, 2024
住所 | 群馬県伊勢崎市三室町3484-3 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0270-62-9977 |
公式HPなど | HP:あやめ児童館
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
あやめ児童館は、未就学児から小学生まで楽しめるような遊具があります。
⑫境児童センター(伊勢崎市)
伊勢崎市境どんぐり児童館😀 pic.twitter.com/gdQlEeWhDa
— 中島徹弥 (@X6GSWbcNBSw4DZI) March 16, 2019
住所 | 群馬県伊勢崎市境新栄12-4 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0270-70-6100 |
公式HPなど | HP:境児童センター
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
境児童センターは、クライミングが楽しめる珍しい児童館です!
⑬ユニクロ 前橋南インター店(前橋市)
この前、「UNIQLO 前橋南インター店」に初めて行ってきたけど
UNIQLOにカフェ!?フラワーショップ!?キッズスペース!?
でUNIQLOの概念ひっくり返った😳
UNIQLOだけでも長時間いられそうだし、隣にIKEA・コストコとかもあるから1日遊んでも時間足りなさそう🥹#ユニクロ #UNIQLO #群馬県 #前橋市 pic.twitter.com/N5Sy4YEGQz— しおまり (@shiomari_blog) April 17, 2024
住所 | 群馬県前橋市亀里町2008 |
---|---|
開園時間 | 10時00分~20時00分 |
定休日・休館日 | なし |
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 050-3355-7818 |
公式HPなど | HP:ユニクロ 前橋南インター店
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
ユニクロ 前橋南インター店は、滑り台や絵本を楽しむことができるキッズスペースがあります。
また、幼児がいらっしゃる家庭にはこちらもおすすめです♪
トランポリン!
ヤフーショッピングで★4.43の高レビュー!
管理人の家にも実際にあるのですが、我が家の3歳児と5歳児は毎日楽しく飛び跳ねています^^
トランポリンで5分ジャンプすると、なんとジョギング1キロ分の運動量になるそうです!
ジャンプで体幹や下肢・全身能力が楽しく向上できるので、とってもおすすめです♪
運動不足の大人にもぴったりですよ(笑)
お値段もお手頃なのでぜひお試しください♪
↓有料でもOKな方はこちらも!↓
群馬で雨の日に子供が遊べるスポット22選!室内遊び・工場見学、温水プールも紹介!
↓雨の日はこちらもおすすめ↓
群馬で雨の日に犬ペットを連れていけるお出かけスポット&お店10選!をまとめ記事で紹介しています♪
まとめ
以上、群馬県で雨の日でも子供・幼児が無料の遊び場スポット・室内遊びができる場所をご紹介してきました。
無料で遊べる場所なので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
個人的にはめんたいパーク 群馬にぜひ行ってみたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
*最新情報は公式HP・SNSをご確認ください。
コメント