本サイトではアフィリエイト広告を使用しています

群馬県でシュトーレンを買える人気おすすめのパン屋&お店5選!【2022】

*当ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています

シュトーレンは、クリスマスまでの間に少しずつスライスして食べていく特別なお菓子です!

2022年は11月27日(日)~12月24日(土)がシュトーレンを食べ進めるアドヴェントの期間なんですよ♪

毎年食べている方はもちろん、初めての方も、今年はシュトーレンとともに年末を楽しんでみませんか?

そこで、この記事では群馬でシュトーレンを買えるお店を調べてまとめてみました!

記事の内容

群馬県でシュトーレンを買える人気おすすめのパン屋&お店5選

*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。



目次

群馬県でシュトーレンを買える人気おすすめのパン屋&お店5選!【2022】

ドイツで親しまれている粉砂糖がたっぷりかかった伝統的なパン菓子「シュトーレン」!

群馬県のどこで買えるのか、人気おすすめのパン屋さん&お店を早速ご紹介していきますね。

調べてみたところ、群馬県では以下の店舗でシュトーレンを販売するそうです!

群馬県でシュトーレンを買える人気のお店

①ガトーフェスタ ハラダ 本館シャトー・デュ・ボヌール(高崎市)

②政次郎のパン(前橋市)

③地球屋 パン工房(北群馬郡)

④グランボワ(前橋市)

⑤ぱん卓(前橋市)

前橋市に3店舗、高崎市に1店舗、北群馬郡に1店舗の計5店舗でした!

(2022年11月現在)

 

店舗に買いに行きたいけれど予定があってなかなか行けない…。

シュトーレンを食べたいけれど、寒い中買いに行くのは億劫…。

そんな方もご安心ください^^

人気で定評のある美味しいシュトーレンが気軽にお家に届きます!

 

オーセントホテル小樽 オリジナル「シュトーレン」!

楽天で★4.63の超高レビュー!

楽天ランキング1位を6冠達成したこともあるシュトーレンです!

洋酒が苦手な方でも美味しく食べられると評判です!

お値段もおてごろなのでぜひお試しください!

 

\オーセントホテル小樽のシュトーレンを通販!(PR)/

リピーターも多いのでお墨付きです!

 

では、早速順番にご紹介していきますね。



①ガトーフェスタ ハラダ 本館シャトー・デュ・ボヌール(高崎市)

住所 群馬県高崎市新町1207
時間 10:00~19:00
定休日 1月1日
駐車場 60台
電話番号 店舗:0274-43-1100通信販売:0120-520-082
公式インスタ ガトーフェスタ ハラダ
アクセスマップ

ガトーフェスタハラダ(GATEAU FESTA HARADA)は北海道から熊本まで全国展開している群馬県高崎市生まれのお店です!

毎年こだわりの材料とパン作りの技術をいかした小ぶりのシュトーレンを作っているんですよ♪

なお、ガトーフェスタハラダでのシュトーレンの販売期間は11月~12月下旬です。

 

ガトーフェスタハラダは高崎市にある本館をあわせて、以下の7店舗が群馬県内にあります!

ガトーフェスタハラダ 群馬県内の店舗一覧

【ガトーフェスタハラダ直営店】
・本館シャトー・デュ・ボヌール(高崎市)
・中山道店シャトー・デュ・ローブ(高崎市)
・ららん藤岡店(藤岡市)

【百貨店】
・スズラン百貨店 前橋店(前橋市)
・イーサイト高崎店(高崎市)
・イオンモール太田店(太田市)
・イオンモール高崎店(高崎市)

お近くの店舗に行ってみてくださいね♪



②政次郎のパン(前橋市)

住所 群馬県前橋市六供町1221-2
時間 7:30~18:30
定休日 月曜日・第3火曜日/不定休
駐車場 店舗横に4台、道を挟んだ専用駐車場に4台
電話番号 027-265-6062
公式インスタ 政次郎のパン
アクセスマップ

政次郎のパンは、駅から少し離れているのに、食パンを求めて多くの人が訪れる人気のパン屋さんです!

シュトーレンは大・小・スライスと3種類あり、2021年は大サイズが2400円(税抜)でした。

なお、政次郎のパンでのシュトーレンの販売期間は10月28日~です。



③地球屋 パン工房(北群馬郡)

住所 群馬県北群馬郡榛東村上野原1-1
時間 10:00~17:00
定休日 年中無休
駐車場 135台
電話番号 0279-70-8000
公式インスタ 地球屋 パン工房
アクセスマップ

地球屋 パン工房は、タクシーかマイカーでしか行くことのできないお店です!

添加物やトランス脂肪酸が入っていない「伝説のシュトレン」は3,000円(税抜)♪

なお、地球屋 パン工房でのシュトーレンの販売期間は11月25日~12月22日です。

ネット通販でも買うことのできる伝説のシュトレンは1,200本限定の販売ですので、気になる方はお早めに!



④グランボワ(前橋市)

住所 群馬県前橋市川原町2-13-5
時間 8:30〜19:00
定休日 月曜日
駐車場 数台(共有駐車場)
電話番号 027-231-5656
公式インスタ 欧風パン グランボワ
アクセスマップ

グランボワは、本格的な製法で作ったドイツパンやフランスパンを販売しているお店です!

シュトーレンはドイツ生まれのパン菓子なので、本場のシュトーレンに近い味が楽しめそうですね♪

なお、グランボワでのシュトーレンの販売期間は11月8日~12月24日です。



⑤ぱん卓(前橋市)

住所 群馬県前橋市前箱田町291-5
時間 水~金 9:00~18:30/土日 7:30~18:30
定休日 月・火/不定休(公式フェイスブックにて告知)
駐車場 4台
電話番号 027-251-7831
公式フェイスブック ぱん卓
アクセスマップ

ぱん卓は、ドイツパンを中心としたハード系のパンを販売しているパン屋さんです!

シュトーレンは3,200円(税込)で、ドライフルーツもナッツもたっぷり入っている贅沢な一品です♪

なお、ぱん卓でのシュトーレンの販売期間は11月10日~です。



シュトーレンの通販・お取り寄せおすすめ3選!

店舗に買いに行きたいけれど忙しくて行けない…。

シュトーレンを食べたいけれど、寒い中買いに行くのは億劫…。

そんな方もご安心ください^^

人気で定評のある美味しいシュトーレンが気軽にお家に届きます!

では、早速おすすめ3選をご紹介していきます!

 

一つ目におすすめしたいのは、

オーセントホテル小樽 オリジナル「シュトーレン」!

楽天で★4.63の超高レビュー!

楽天ランキング1位を6冠達成したこともあるシュトーレンです!

洋酒が苦手な方でも美味しく食べられると評判です!

お値段もおてごろなのでぜひお試しください!

 

\オーセントホテル小樽のシュトーレンを通販!(PR)/

リピーターも多いのでお墨付きです!

 

2つ目におすすめしたいのは、富澤商店の手づくりシュトーレンセットです!

材料もそろっているので、初めてでも美味しく作れると評判です!

牛乳、バター、塩、卵を家で準備すればいいだけなので、あちこち材料を買いに行く必要もありません^^

Amazonで★4.4の高レビューです!

手作りに興味があったけど、今まで試していなかった…!

という方はこの機会にぜひお試しください♪

 

\手作りシュトーレンセットが気になる!(PR)/

 

3つ目におすすめしたいのは、手作り洋菓子の店 銀座ル・ブランのシュトーレンです!

楽天で★4.69の超高レビュー!

ナッツやドライフルーツもたっぷり入っていると評判です!

1週間経つと味が変化するのも楽しいので、変化を楽しみたい方はぜひおすすめです!

 

\ル・ブランのシュトーレンが気になる!(PR)/

色んなシュトーレンを買って食べ比べするのも楽しそうですね♪



まとめ

以上、群馬で2022年にシュトーレンが買える人気おすすめのパン屋さん5選をご紹介しました!

まとめ

・2022年のアドヴェントは11月27日(日)~12月24日(土)

・ガトーフェスタ ハラダは高崎市の本館をはじめ、群馬県内に7店舗ある

・前橋市の政次郎のパンでは、シュトーレンに大・小・スライスと3種類ある

・北群馬郡の地球屋パン工房の伝説のシュトレンは1,200本限定

・前橋市のグランボワは本格的なドイツパンを作っているので、シュトーレンも人気

・前橋市のぱん卓はドイツパンを中心に作るパン屋で、シュトーレンも硬派な見た目

とのことでした。

 

シュトーレンを食べる期間であるアドヴェントは11月27日から始まりますので、それより前にゲットしたいですね♪

少しでも参考になれば幸いです。

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

*当ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる