本サイトではアフィリエイト広告を使用しています

【体験レポ】前橋総合運動公園の遊具一覧&写真!子供と実際に遊んだレビューを紹介!

*当ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています

大きな公園に行くときって

「どんな遊具があるの?」

「うちの子が楽しめるかな?」

って気になりますよね。

小さい子が遊べる遊具があるのか、大きい子向けのアスレチックがあるのか、事前にチェックしておくと安心です。

そこで今回は、前橋総合運動公園の遊具で実際に子どもと遊んできたレビューを写真付きで紹介します!

年齢別の遊びやすさや混雑状況もまとめたので、これからお出かけを考えている方はぜひ参考にしてください。

 

*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。

 

↓こちらもおすすめ↓

前橋総合運動公園のカスケードで子供と水遊び!写真やレビューも紹介!【体験レポ】

目次

前橋総合運動公園の遊具一覧!子供と実際に遊んだレビュー&写真を紹介!

前橋総合運動公園の地図

前橋総合運動公園の地図

前橋総合運動公園の遊ぶ場所は、大きく分けて以下の4つに分かれているよ!

①芝生広場A(遊具あり)

②芝生広場B(遊具あり)

③自由広場(遊具なし)

④中央広場(カスケード・水遊び)

そのうち、遊具があるのは①芝生広場Aと②芝生広場Bです!

エリア 主な遊具・設備 対象年齢の目安 特徴
芝生広場A ・ブランコ風の丸ボール遊具
・ボルダリング
・登り棒
・複合遊具(滑り台付き)
・ターザンロープ
・うんてい(高め)
・大人用アスレチック
(腹筋台など)
未就学児~小学生低学年、大人も◎ 一番遊具が充実している広場。
親子で体をめいっぱい動かせる。
目の前に池もあり、生き物探しも楽しめる。
芝生広場B ・うんてい
・ジャングルジム+滑り台
・平均台
・ブランコ
未就学児~小学生低学年 芝生広場Aより遊具は少なめだが、幼児でも安心。
芝生が広く転んでも安心。
木陰もあり夏場でも遊びやすい。
自由広場 ・サッカーゴール(芝生広場)
・ボール遊び可
全年齢 遊具はないが、とにかく広い!
キャッチボールやサッカーなど自由に遊べる。
中央広場(カスケード) ・水の階段(カスケード)
※遊具なし
水遊びは幼児~小学生が多い 本来は水遊び用ではないが、夏は子どもたちが水遊びスポットとして利用。保護者の付き添い必須。

順番にどんな遊具があるのか、写真&レビューを紹介していくね!

1.芝生広場A

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

芝生広場A、かなり広いです!

一番遊具が多いのは芝生広場Aです!

春・秋はピクニックが気持ち良さそう~
前橋総合運動公園の広場Aの遊具

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

この遊具の名前なんていうんだろう…?(笑)

ブランコじゃないけど、丸いボールにのってゆらゆらする遊具。

6歳長女は自分でぴょんと飛び乗り、4歳長男はお手伝いして乗せてあげます。

コレ、子ども達大好きなんですよねぇ。

もし知ってる人がいたらコメント欄で教えてね!
前橋総合運動公園の広場Aの遊具

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

ボルダリングもあります!

3~4歳くらいからできるんじゃないかな?

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

登り棒も!

早速登り始める子ども達。

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

6歳長女が登れるのは知ってたけど、4歳長男もこんなに高く登れるとは意外でした!

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

滑り台がついた複合遊具もあります!

夏は暑くなるから、滑り台で火傷しないように注意!
前橋総合運動公園の広場Aの遊具

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

子供が大好きターザンロープも♪

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

この「うんてい」はちょっと高めなので、大人向けかな?

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

大人が運動するアスレチックゾーンもありました。

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

前橋総合運動公園の広場Aの遊具

と思ったら、大人用の腹筋台で腹筋してる長女6歳。

腹筋強い(笑)
前橋総合運動公園の池

前橋総合運動公園の池

芝生広場Aの目の前には池もありました!

生き物探しもできそうですね~

 

未就学児~小学生低学年くらいまで夢中になれる遊具がたくさん!

子どもは体をめいっぱい動かして遊べるので、大満足です!

2.芝生広場B

芝生広場Aのすぐ隣に芝生広場Bもあります。

芝生広場Aよりは少ないけど、楽しめる遊具が充実!

前橋総合運動公園の広場Bの遊具

前橋総合運動公園の広場Bの遊具

うんてい。

長男4歳はぶら下がるので精一杯。

長女6歳は軽々と向こう側までいきます!

これが小学生と未就学児の違い!?
前橋総合運動公園の広場Bの遊具

前橋総合運動公園の広場Bの遊具

ジャングルジムと滑り台の複合遊具。

前橋総合運動公園の広場Bの遊具

前橋総合運動公園の広場Bの遊具

平均台もありました!

使い方違うけど、遊び疲れたようで、座って休憩する長男4歳(笑)

前橋総合運動公園の広場Bの遊具

前橋総合運動公園の広場Bのブランコ

最後はまったりとブランコ。

木陰があったので、夏場でもなんとか遊べましたよ~😊

芝生が広がっているので、転んでもケガしにくいのが◎。

赤ちゃん・未就学児も安心だね!

3.自由広場

自由広場は、その名前のとおり自由に遊べる大きな芝生が広がっています。

遊具はないよ~
前橋総合運動公園の自由広場

前橋総合運動公園の自由広場

前橋総合運動公園の自由広場

前橋総合運動公園の自由広場

ちょっと見えづらいけど、サッカーゴールがあるよ!
前橋総合運動公園の自由広場

前橋総合運動公園の自由広場

キャッチボールをしている親子もいました♪

4.中央広場(カスケード・水遊び)

中央広場には遊具はありませんが、カスケード(水の階段)があります。

遊具はないよ~
前橋総合運動公園のカスケードでの水遊び

前橋総合運動公園のカスケードでの水遊び

前橋総合運動公園のカスケードでの水遊び

前橋総合運動公園のカスケードでの水遊び

もともと、カスケードは水遊び用に作られたものではないものの、子ども達が水遊びする場所として親しまれているようですね。

HPに書かれている注意事項をよく読んでからお出かけくださいね~

以下の点にご留意いただきご利用ください。

■カスケードは遊び場として造られたものではありません。 水遊びをされるお子さんは保護者付き添いのもと各自安全確保にご留意ください。

■清掃及び野球場の利用状況により「立入禁止」となる場合もあります。

■ペット(わんちゃんやその他の動物)は水に入れないでください。

引用:カスケードでの水遊びについて|前橋総合運動公園

↓実際にカスケードで水遊びした写真や感想はこちら↓

前橋総合運動公園のカスケードで子供と水遊び!写真やレビューも紹介!【体験レポ】

 

前橋総合運動公園の遊具の混雑状況は?

  • 平日 → 空いていて、ほぼ貸切状態の日もあり

  • 土日祝 → ファミリーでにぎわうが、遊具が多いので混雑感は少ない

  • GWや長期休み、イベント時 → テントやシートを広げる人が多く、駐車場も混みやすい

実際に行ったのは夏休みお盆だったけど、暑いせいか誰もいなかったよ~

前橋総合運動公園の基本情報

    • 名称:前橋総合運動公園

    • 住所:群馬県前橋市荒砥町

    • 駐車場:無料・広々

    • トイレ:あり(多目的トイレも完備)

    • 設備:芝生広場・遊具・スポーツ施設・水遊びカスケード

    まとめ

    前橋総合運動公園の遊具は、幼児から小学生まで幅広く楽しめる充実度でした。

    無料で駐車場も広く、ピクニックや水遊びと合わせて1日中過ごせるスポットです。

    「子どもとどこで遊ぼうかな?」と悩んでいるパパママは、ぜひ訪れてみてくださいね。

    少しでも参考になれば幸いです。

    最後までお読みいただきありがとうございました!

    *最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。

    *当ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる