*画像はイメージです。
そろそろルピナスが咲く季節になってきました。
群馬県ではルピナスがどこで見られるんだろう?と名所が気になる方も多いと思います。
そこで、この記事では群馬県でルピナスを見られる名所や見頃の時期、駐車場やアクセスなど気になることを調べてまとめてみました!
最後まで読むことで、あなたもルピナスの名所に行きたくなると思います!
群馬県ルピナスの名所おすすめ5選(人気~穴場まで!)
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
群馬でルピナスの名所5選をご紹介!人気~穴場まで!
群馬県ではルピナスがどこで見られるんだろう?と名所が気になる方も多いと思います。
そこで群馬県のどこでルピナスが見られるのか、人気おすすめの場所~穴場までをまとめてみました!
①花々の楽園 アイリスの丘(安中市)
②あかぼり幼稚園のお花畑(伊勢崎市)
③下道寺町のルピナス(伊勢崎市)
④東今泉町のルピナス(太田市)
⑤備前島町のルピナス(太田市)
では、早速順番にご紹介していきますね。
また、せっかくルピナスを見に行くなら自動り棒を持っていくのがおすすめです♪
Amazonで★4.7の超高レビュー!
ルピナスの思い出を綺麗に残すことができますよ!
開くだけで四脚にもなるのでとても便利です^^
コスパも最強なのでぜひお試しください!
\自撮り棒が気になる!(PR)/
収納しやすいサイズなのでかさばらないのも良いところです^^
①花々の楽園 アイリスの丘(安中市)
引用:安中市ホームページ
住所 | 群馬県安中市中後閑3859-1 |
---|---|
入園料 | 大人:500円 中学生以下無料
団体割引は20人から |
例年の見頃や時期 | 5月中旬~6月上旬 |
アクセス | (1)磯部駅からタクシーで10分 (2)上信越道松井田妙義ICから車で15分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 027-386-3035 |
公式HPなど | HP:こちら
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
花々の楽園 アイリスの丘では四季折々の草花 500種の花々が、まるで美しさを競うかのように咲き誇ります。
②あかぼり幼稚園のお花畑(伊勢崎市)
引用:imap
住所 | 群馬県伊勢崎市西久保町2丁目(赤堀コミュニティ広場近く) |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 3月~5月頃 |
アクセス | 最寄り駅 JR両毛線 国定駅(3.2km) 上毛電気鉄道上毛線 新里駅(4.6km) |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0270-62-3744 |
公式HPなど | HP:なし
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
あかぼり幼稚園のお花畑ではいろいろな色のルピナスが美しく咲きます。
③下道寺町のルピナス(伊勢崎市)
にこってのInstagram更新しました🕊💜
伊勢崎市下道寺町の『#ルピナス 』を
見に行ってきました😋💗ピンクのルピナスが綺麗でした❤︎.*
にこってInstagramはこちらから↓↓https://t.co/lZjxWbKhrN pic.twitter.com/vTgiwQqMsV
— 伊勢崎情報サイト『にこって』 (@isesaki_nicotte) May 20, 2021
住所 | 群馬県伊勢崎市下道寺町416-4付近 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 5月上旬~5月下旬 |
アクセス | 最寄り駅 東武伊勢崎線剛志駅 |
駐車場 | 無 |
電話番号 | なし |
公式HPなど | HP:なし
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
下道寺町のルピナスは自然に交配したためか、白、黄など珍しい色の花があるのも見どころです。
④東今泉町のルピナス(太田市)
引用:東今泉町通信
住所 | 群馬県太田市東今泉町 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 4月後半頃から5月の後半頃 |
アクセス | 太田市街地から桐生方向へ向かう群馬県道316太田桐生線『東今泉』交差点信号を左折してすぐ。 |
駐車場 | 無 |
電話番号 | なし |
公式HPなど | HP:なし
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
多賀谷義文さんが自宅近くの畑で育てているルピナス畑です。
⑤備前島町のルピナス(太田市)
引用:きたかんナビ
住所 | 群馬県太田市備前島町196-1付近 |
---|---|
入園料 | 無料 |
例年の見頃や時期 | 5月中旬ごろ |
アクセス | 尾島温泉利根の湯バス停から130m(徒歩2分)、細谷駅から3.4km(徒歩43分) |
駐車場 | 無 |
電話番号 | なし |
公式HPなど | HP:なし
インスタ:なし Twitter:なし Facebook:なし |
アクセスマップ |
市民が丹精して育てた色とりどりのルピナスです。
ルピナス好きにはこちらもおすすめです♪
ルピナスの種!
実はルピナスは初心者でもポイントを押さえればプランターなどでも栽培できるそうです!
お家で育ててみたい!という方はぜひおすすめです♪
\ルピナスの種が気になる!(PR)/
★Amazon:https://amzn.to/42MIpQS
★楽天市場
★Yahoo!ショッピング
まとめ
以上、群馬県でルピナスが見られる名所をご紹介してきました。
群馬県では5月頃からルピナスの見頃となるので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ルピナスが咲き誇る美しい景色や香りを堪能しましょう!
個人的には花々の楽園 アイリスの丘にぜひ行ってみたいと思います!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
*最新情報は公式HP・SNSをご確認ください。
コメント