*画像はイメージです
群馬は雨は比較的少ないですが、雨が降ると、子ども連れで遊びに行ける場所が限られてしまって困りますよね…!
「群馬県内で雨の日でも遊べるスポットはあるのかな?」
「できればお手頃価格で遊びたんだけど…」
と気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、室内遊びや室内アスレチックを含め、お子さんと群馬県で雨の日でもお手頃価格で遊べるスポットを20選をご紹介していきます!
群馬で雨の日でも子供と遊べるスポットまとめ!
室内遊び&アスレチック、工場見学&体験施設、温水プール
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
↓雨でも無料で遊びたい!という方はこちらがおすすめです↓
群馬で雨の日でも子供が無料の遊び場スポット・室内遊び13選を紹介!
群馬で雨の日でも子供が遊べる施設22選!室内遊び・アスレチックや工場見学、温水プールも紹介!
群馬で雨の日でも子供が遊べるスポットを
①室内遊び・アスレチック系
②工業見学・体験系
③温水プール系
の3つに分けてご紹介していきますね!
<室内遊び・アスレチック系>
①前橋市 フレーベル館 Kinder Platz ガーデン前橋店
⑥伊勢崎市 FUN VILLAGE with トミカ・プラレール・リカちゃん
<工場見学・体験系>
<温水プール系>
ちなみに雨の日でも幼児がいらっしゃる家庭にはこちらもおすすめです♪
トランポリン!
ヤフーショッピングで★4.43の高レビュー!
管理人の家にも実際にあるのですが、我が家の3歳児と5歳児は毎日楽しく飛び跳ねています^^
トランポリンで5分ジャンプすると、なんとジョギング1キロ分の運動量になるそうです!
ジャンプで体幹や下肢・全身能力が楽しく向上できるので、とってもおすすめです♪
運動不足の大人にもぴったりですよ(笑)
お値段もお手頃なのでぜひお試しください♪
では、順番に1つずつ詳しくご紹介いたします!
群馬で雨の日でも子供が遊べる施設|室内遊び・アスレチック系11選
①前橋市 フレーベル館 Kinder Platz ガーデン前橋店
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県前橋市小屋原町472-1 ガーデン前橋 2F |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 027-212-7270 |
公式HPなど | HP:フレーベル館 Kinder Platz ガーデン前橋店
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
フレーベル館 Kinder Platz ガーデン前橋店は、幼児から小学生まで遊べるおもちゃや遊具があり、楽しむことができます。
ボールプールやエア遊具、サーキットなどの体を動かす「動の遊びコーナー」と、ままごと、制作、絵本、電車のおもちゃなどの「静の遊びコーナー」に分かれています!

②前橋市 トランポリンパークとらんぽん
『トランポリンパーク とらんぽん前橋店』。
あの競技用の大きなトランポリンが跳べる!柔らかいエアーマットや跳び箱、鉄棒までそろって心ゆくまで遊びつくせるパーク。*必要なもの
・会員登録 500円
・1時間 1800円
・滑り止め靴下 300円
・動きやすい格好子供から大人まで楽しめますよ! pic.twitter.com/4KTJQzgeSj
— jurinari@グルメブログ (@_jurinari_) October 28, 2023
住所 | 群馬県前橋市六供町1-16-3 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 027-225-2476 |
公式HPなど | HP:トランポリンパークとらんぽん 前橋店
インスタ:トランポリンパークとらんぽん 前橋店 X(旧Twitter):トランポリンパークとらんぽん 前橋店 |
アクセスマップ |
トランポリンパークとらんぽん 前橋店は、競技用トランポリンや跳び箱などがあり子供はもちろん大人も楽しむことができます。
就労有無にかかわらず、クラブ活動のように自由に通えるキッズクラブもあるそうです!

③前橋市 子育てひろばプレイルーム
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県前橋市本町2-12-1 |
---|---|
駐車場 | 無 |
電話/問い合わせ | 027-210-2258 |
公式HPなど | HP:前橋市子育てひろばプレイルーム
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
前橋市子育てひろばプレイルームは、クライミングウォールがあり小学生でも楽しむことができる施設です。
1歳から12歳までの児童は入場1回(50分利用)につき、1人あたり100円(1歳未満児や保護者等の付添人は無料。)となっています。

④前橋市 ハローズガーデン けやきウォーク前橋店
【遠征】【プリマジ】
ハローズガーデン前橋(けやきウォークアピタ側) pic.twitter.com/Iai5L678Vz— 九条美幸(かんきち) (@Kankichi9104) May 25, 2022
住所 | 群馬県前橋市文京町2-1-1 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 080-4921-8438 |
公式HPなど | HP:キッズガーデン けやきウォーク前橋店
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
ハローズガーデン けやきウォーク前橋店は、遊びが盛りだくさんで時間が過ぎるのが早く感じると評判です。

⑤前橋市 ふぁんぱーく
【かかあメモ】
前橋市敷島町のパークホテル楽々園2階大宴会場が、キッズの遊び場「ふぁんぱーく」としてオープンしました。敷島公園との出入り自由、ここで授乳やオムツ替えもできます。
1階のキングピンカフェのメニューも楽しめます。かかあのおしゃべりにもピッタリ!#かかあデンパ#FMGUNMA pic.twitter.com/SuxtQOCZ2v
— かかあデンパ (@kakaa863) June 15, 2022
住所 | 群馬県前橋市敷島町37 2階 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 070-8319-4021 |
公式HPなど | HP:ふぁんぱーく
インスタ:ふぁんぱーく X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
ふぁんぱーくは、敷島公園の中にあるパークホテル楽々園というホテルの2階にある室内型のキッズパークです!
大きなボールプールと2つのエア遊具が魅力的!

⑥伊勢崎市 FUN VILLAGE with トミカ・プラレール・リカちゃん
🚄リニューアルオープン👗
本日、4周年を迎えたFUN VILLAGE with トミカ・プラレール・リカちゃんがリニューアルいたしました💖
新しい遊具と一緒に皆さまのご来店をお待ちしております⭐️#GiGOスマーク伊勢崎#FUNVILLAGEwithトミカ・プラレール・リカちゃん pic.twitter.com/WUzBNb9Teh— GiGO スマーク伊勢崎 (@GiGO_Isesaki) November 10, 2023
住所 | 群馬県伊勢崎市西小保方町368 スマーク伊勢崎 3F |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0270-62-3886 |
公式HPなど | HP:FUN VILLAGE with トミカ・プラレール・リカちゃん
インスタ:なし X(旧Twitter):FUN VILLAGE with トミカ・プラレール・リカちゃん |
アクセスマップ |
FUN VILLAGE with トミカ・プラレール・リカちゃんは、男の子も女の子もテンションが上がるようなおもちゃがたくさんあります。
カちゃんとお揃いのドレスを実際に着て、おしゃれ遊びが楽しめる「リカちゃん ビュ-ティサロン」は、女の子にはたまらないのではないでしょうか。

⑦伊勢崎市 モーリーファンタジー ミスターマックス伊勢崎店
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県伊勢崎市宮子町3556番地1 ミスターマックス伊勢崎店1階 |
---|---|
駐車場 | 550台(ミスターマックス伊勢崎のもの) |
電話番号 | 070-3100-4967 |
公式HP・SNS | モーリーファンタジー【公式】 |
アクセスマップ |
モーリーファンタジーのミスターマックス伊勢崎店は、ファミリー向けアミューズメントの代表格です!
いわゆるショッピングモールの中のゲームセンターなのですが、お子さんがめいっぱい楽しめるよう工夫してくれているのがいいところですよね!
群馬県内にモーリーファンタジーは5店舗ありますが、ミスターマックス伊勢崎店には「わいわいぱーく」があるんですよ♪
わいわいぱーくとは、0歳~8歳(小学2年生)のお子さんとその親御さんが一緒に遊べるキッズスペースです!
0歳のお子さんとその親御さんは無料で利用できるので、お子さんの年齢確認ができるものを持っておでかけください♪
ゲームセンターで遊ぶのはまだまだ先…というお子さんが一緒でも楽しめるのはありがたいですね!
⑧高崎市 モーリーファンタジー/スキッズガーデン 高崎店
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県高崎市棟高町1400 イオンモール高崎 イオン高崎店3階 |
---|---|
駐車場 | 約4,000台(イオンモール高崎のもの) |
電話番号 | 070-3100-4607 |
公式HP・SNS | スキッズガーデン【公式】 |
アクセスマップ |
次にご紹介するのは、スキッズガーデンを併設しているモーリーファンタジー 高崎店です!
ひとつ前にご紹介した「わいわいぱーく」は親子同伴のキッズスペースでしたが、スキッズガーデンは一味違いますよ♪
スキッズガーデンには子育てに関する専門養育を受けているスタッフがいるため、親子が離れて遊ぶことができるんです!
スキッズガーデンでは、3歳~小学2年生のお子さんはひとりで入場してスタッフさんと学びながら遊ぶことができます!
0~2歳のお子さんには16歳以上の付き添いが必要ですが、大きくなってからどんなことをするのか確かめておくのもよさそうですね!

⑨太田市 ワンパーク・Bの国
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県太田市植木野町253-1 カンケンプラザWOW 2号館 |
---|---|
駐車場 | 500台(無料) |
電話番号 | 0276-22-6891 |
公式HP・SNS | ワンパーク, Bの国 |
アクセスマップ |
ワンパークは小学生以下を対象とした体験型アスレチックワールドで、Bの国は0歳~小学3年生までが楽しめる様々な施設がありますよ♪
リニューアルしてより広くなった小学生専用のワンパークは、体を動かすのが好きなお子さんにぴったりです!
Bの国は6つのエリアと14のコーナーに分かれており、年齢制限のある幼児エリアや給湯設備のある授乳室もあるので安心ですね♪
体を動かすのが好きではない子でも、Bの国にある図書館やパズル遊びなどが楽しめると思います!
⑩桐生市 キノピーランド
【かかあメモ】
明日20日(火)15:24頃からの「かかあメモ」のコーナーでは、桐生市屋内遊技場「キノピーランド」をご紹介します。今年4月にオープンした0歳~小学生が遊べる屋内施設です。利用料子ども1人100円なのも嬉しいですね。利用中のかかあの声もオンエア! pic.twitter.com/oxY5JwdFZf— かかあデンパ (@kakaa863) November 19, 2018
住所 | 群馬県桐生市末広町13-4 桐生市保健福祉会館3階 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0277-46-5031 |
公式HPなど | HP:キノピーランド
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
キノピーランドは、幼児から小学生まで遊ぶことができ楽しいと好評です。
名前も可愛らしくて親近感がわきますね!
料金は、子供(6ヶ月~)100円と格安となっています。

⑪吾妻郡 軽井沢おもちゃ王国
軽井沢おもちゃ王国に「メルちゃんのおうち」が オープンしたよ❣️ pic.twitter.com/TgVUMBdjj6
— メルちゃん®︎ 公式 (@mellchan_dayo) April 20, 2024
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村大前 細原2277 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0279-86-3515 |
公式HPなど | HP:軽井沢おもちゃ王国
インスタ:なし X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
軽井沢おもちゃ王国は、おもちゃのお部屋・アトラクション・自然/アスレチックの3つのエリアがありますが、おもちゃのお部屋室内にはたくさんのおもちゃがあり雨の日でも楽しむことができます!

群馬で雨の日でも子供が遊べる施設|工場見学・体験系8選
①前橋市 ENNICHI by 1→10 アクエル前橋
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県前橋市表町2-30-8 「AQERU(アクエル)前橋」地下1階 |
---|---|
駐車場 | 500台 |
電話番号 | 027-226-1266 |
公式HP・SNS | ENNICHI by 1→10 |
アクセスマップ |
次にご紹介するのは、大阪・関西万博にも参加する企業が作ったデジタルアートと和のコラボENNICHIアクエル前橋です!
縁日といえば基本は屋外でやるもので、天気の悪いときや荷物の多いとき、ベビーカーを押しているときは参加しにくいものですよね…。
しかし、こちらのENNICHIは建物の中のフラットな空間にあるため、親の負担を減らしつつお子さんを楽しませられるんです!
製作に歌舞伎役者・市川海老蔵さんが関わっているため、お祭りや神様の設定がちゃんと作り込まれているのがいいですね♪
アクエル前橋の中にはENNICHIのほかにもたくさんのコンテンツがあるので、一日まるごと楽しめそうですね!

②高崎市 群馬県立歴史博物館
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県高崎市綿貫町992-1 |
---|---|
駐車場 | 440台(群馬の森のもの) |
電話番号 | 027-346-5522 |
公式HP・SNS | 群馬県立歴史博物館 |
アクセスマップ |
2020年に国宝に指定されたはにわや副葬品などがある国宝展示室があることで有名です!
また、お子さんにとっては、原始時代から近現代までを通して見られるのは歴史のつながりが分かってよさそうですね♪

③高崎市 日本絹の里
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県藤岡市中1131-8 |
---|---|
時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日)/各企画展示前3日間/年末年始(12月27日~1月5日) |
駐車場 | 26台 |
電話番号 | 027-360-6300 |
公式HP・SNS | 群馬県立日本絹の里 |
アクセスマップ |
日本絹の里では、日本そして群馬でどのように絹が発展してきたかを学べる場所です!
「群馬といえば織物」というイメージはありますが、詳しくは分からない…という方も少なくないのでは?
日本絹の里では、群馬に絹が根付いた歴史はもちろん、絹のもととなるカイコやマユについても学べますよ♪

④高崎市 猫カフェmocha イオンモール高崎店
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県高崎市棟高町1400 イオンモール高崎 3F |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 027-384-2828 |
公式HPなど | HP:猫カフェmocha イオンモール高崎店
インスタ:猫カフェmocha イオンモール高崎店 X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
猫カフェmocha イオンモール高崎店は、たくさんの種類の猫がいて癒されます。
普段動物と触れ合う機会がない方にはおすすめです!

⑤吾妻郡 草津熱帯園
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津286 |
---|---|
駐車場 | 約400台(無料) |
電話番号 | 0279-88-3271 |
公式HP・SNS | 草津熱帯圏 |
アクセスマップ |
次にご紹介するのは、草津温泉のほど近くにあるめずらしい動物だらけの草津熱帯園です!
国内動物園では唯一ピグミーマーモセットとムネアカタマリンが見られる場所なので、遠くから訪れる方もいるとか…。
大きなドームの中に入るだけでも異世界っぽさを感じて、テンションが上がる方もいるそうです♪
生き物が好きな子は多いですが、日本にはあまりいない亜熱帯の生き物が好きだと本物が見られる機会は少ないですよね!
草津熱帯園にはカピバラをはじめとしてキツネザルやヨザル、ラマ、マーラなどめずらしい生き物がそろっているんですよ♪

⑥館林市 群馬県立舘林美術館
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県館林市日向町2003 |
---|---|
駐車場 | 170台(※市営尾曳駐車場を利用) |
電話番号 | 0276-72-8188 |
公式HP・SNS | 群馬県立館林美術館 |
アクセスマップ |
美術館は少し敷居が高くて、子どもに質問されても困るし、連れて行きづらい場所かな…なんて方もご安心ください!
群馬県立舘林美術館では「たてび☆キッズウォーク」という中学生以下を対象とした無料イベントを月に一度開催しているんです♪

⑦多野郡 神流町恐竜センター
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県多野郡神流町大字神ヶ原51-2 |
---|---|
駐車場 | 70台(無料) |
電話番号 | 027458-2829 |
公式HP・SNS | 神流町恐竜センター(公式) |
アクセスマップ |
次にご紹介するのは、日本初となる恐竜の足跡の化石が発見された町にある神流町恐竜センターです!
玄人向けなんてウワサもありますが、見ただけで「すごい!」と分かる展示物や、子ども向けのイベントがたっぷりあるんですよ♪
山の中にある施設なので行くのは少し大変ですが、その分、実りの多い時間を過ごせると思います!

⑧太田市 猫カフェmochaイオンモール太田店
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県太田市石原町81 イオンモール太田 1F |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話/問い合わせ | 0276-60-4299 |
公式HPなど | HP:猫カフェmochaイオンモール太田店
インスタ:猫カフェmochaイオンモール太田店 X(旧Twitter):なし |
アクセスマップ |
猫カフェmochaイオンモール太田店も、たくさんの種類の猫がいて癒されます。

群馬で雨の日でも子供が遊べる施設|温水プール系3選
①桐生市 カリビアンビーチ(桐生市新里温水プール)
この投稿をInstagramで見る
住所 | 群馬県桐生市新里町野461番地 |
---|---|
駐車場 | 800台(無料) |
電話番号 | 0277-70-2121 |
公式HP・SNS | HP:カリビアンビーチ インスタ:カリビアンビーチ |
アクセスマップ |
次にご紹介するのは、海なし県群馬の海!? 関東最大級の全天候型室内温水プール、カリビアンビーチです!
清掃センターから出る熱を利用した温水プールは全国にたくさんありますが、桐生市新里温水プールはなんと…カリブ海なんです!
波のプールはもちろん、シンボル的存在の樹木や、階段のような滝「ダンズリバーフォール」などカリビアンな雰囲気たっぷり♪

②藤岡市 みずとぴあ藤岡
住所 | 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1076 |
---|---|
駐車場 | あり |
電話番号 | 0274220977 |
公式HP・SNS | HP:みずとぴあ藤岡
X:みずとぴあ藤岡 インスタ:Instagram |
アクセスマップ |
藤岡市にあるみずとぴあはウォータースライダーや流れるプールもあって子供にも大人気!
当時5歳長女も喜んでいたよ♪

インスタで駐車場の満車情報なども出ているため、チェックしてから出かけるのがおすすめ!
③吾妻郡 草津温泉ホテルヴィレッジ
【草津温泉 夏休み限定プラン♨️】
7〜8月だけの特別プラン販売中🎉
ホテルヴィレッジ泊なら遊び放題パスポート付き!
温水プール、ボウリング、ビリヤード、卓球など、滞在中利用可能🏊
家族・グループ旅行にぴったり!
ご予約はこちら👇
https://t.co/eOyrWKrqKT#草津温泉 #草津 #温泉 #温泉旅行 pic.twitter.com/W2nEDI4Ou3— 【公式】草津温泉・富士登山・日帰り、宿泊バスツアーはTabixiaトラベルロード♨ (@travelroad_fuji) August 4, 2025
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津618番地 |
---|---|
駐車場 | あり |
電話番号 | 0570013232 |
公式HP・SNS | HP:草津温泉ホテルヴィレッジ |
アクセスマップ |
草津温泉ホテルヴィレッジは、レンタル品も充実しているので、なんと手ぶらで訪れてもサウナや温泉、プールが楽しめます!

↓雨でも無料で遊びたい!という方はこちらがおすすめです↓
群馬で雨の日でも子供が無料の遊び場スポット・室内遊び13選を紹介!
まとめ
群馬には、雨の日でもお子さんと楽しめるスポットがたくさんあります!
室内遊びが充実したテーマパークやアスレチック、学びながら遊べる工場見学、そして一年中入れる温水プールまで、天候を気にせず遊べる場所が勢ぞろいしました。
雨の日は外出をためらいがちですが、室内なら快適に過ごせて、新しい発見や思い出作りもできます。
今回ご紹介したスポットを参考に、次の雨の日は群馬の魅力を存分に楽しんでみてください!
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました!
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
コメント