本サイトではアフィリエイト広告を使用しています

【保存版】群馬でスケボーできる場所11選!初心者OK&無料の公園まとめ

*当ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています

*画像はイメージです

「群馬でスケボーを始めたいけど、どこで練習できるの?」

「初心者でも気軽に滑れる場所はあるのかな?」

そんな風に思っている人も多いのではないでしょうか?🏂✨

実は群馬には、スケートボードを無料で練習できる公園や専用のスペースが点在しています。

そこでこの記事では、群馬でスケボーができるおすすめスポットを紹介していきます。

無料で使える公園や施設についてまとめたので、ぜひ参考にしてください!

 

*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。

目次

群馬でスケボーが無料でできる公園やスケボーパーク

群馬でスケボーが無料でできる公園やスポットを一覧にしてまとめてみました!

No. スポット名 市町村 特徴
1 楽歩堂前橋公園スケートボード広場 前橋市 2023年オープン、セクション充実
2 前橋総合運動公園 前橋市 中央広場の一部がスケボー利用可
3 米山公園スケートボード場 安中市 本格的な「デスボウル」あり
4 三室西公園ボード場 伊勢崎市 公共のスケートボード場、無料
5 吉井運動公園運動場 高崎市 NPO管理、スケボー利用可
6 千代田町東部運動公園(仮設) 千代田町 駐車場を開放、セクションなし
7 ボートレース桐生・みどモスストリートパーク みどり市 2025年オープン、大会利用可
8 桐生市運動公園スケートボード場 桐生市 2025年試行設置、無料利用可
9 利南運動公園 沼田市 スケボー可能エリアあり
10 近藤沼公園 館林市 公園内にスケボーエリアあり
11 TEKKEN SPORTS COAT 富岡市 無料だが事前予約必要
一つずつ順番に詳しくご紹介していくね!



1. 楽歩堂前橋公園スケートボード広場(前橋市)

2023年3月に楽歩道前橋公園内に、スケートボード広場ができました!

噴水広場の近くでスケボーを楽しむことができます。

利用料無料で、セクションも充実しているのが魅力的!

住所:〒371-0026 群馬県前橋市大手町3丁目7−7

2. 前橋総合運動公園(前橋市)

園内にある中央広場の一部がスケボー利用可能エリアとして開放されています。

無料で使えるので、気軽に練習したい方におすすめ。

前橋総合運動公園のスケボーの案内

前橋総合運動公園のスケボーの案内

モニュメント内、ロータリー内とエリアが決まっているので、ルールを守って楽しみましょう!

住所:〒379-2107 群馬県前橋市荒口町437−2

3. 米山公園スケートボード場(安中市)

地元スケーターに人気の公園。

巨大な「デスボウル」など本格セクションが魅力的!

住所:〒379-0116 群馬県安中市安中

4.三室西公園ボード場(伊勢崎市)

公共のスケートボード場で、誰でも無料で利用可能。

フラットスペース・セクションともに充実していて、初心者〜上級者まで幅広く楽しめます!

住所:〒379-2235 群馬県伊勢崎市三室町

5. 吉井運動公園運動場(高崎市)

スケートボードやBMX、インラインスケートなどが使用できる運動場。

利用は無料で、公園形式の公共施設です。

スケートパークの維持管理はNPO法人高崎スケートボード協会が行っているようです。

施設を長く使うためにも、賛同できる方は賛助会員の加入もおすすめ!

住所:〒370-2107 群馬県高崎市吉井町池

6. 千代田町東部運動公園・仮設スケートボード場(邑楽郡千代田町)

引用:群馬県千代田町公式ウェブサイト

千代田町東部運動公園中央駐車場がスケートボード場として、令和3年12月1日から無期限・無料で開放中!

セクションはなし。

行事などで利用不可となる場合もあるのでご注意ください!



7. ボートレース桐生・みどモスストリートパーク(みどり市)

2025年1月にオープンしたスケートボードパークとバスケットコート(3人制)を併設した施設。

大会も開催可能で、利用も無料です!

予約不要で午前8:30〜午後8:30まで利用可能。

住所:みどり市笠懸町阿佐美2887番42

8. 桐生市運動公園内スケートボード場(桐生市)

令和7年3月頃から、桐生市運動公園内にスケートボード利用可能エリアが試行的に設置されています!

公共施設のため無料で利用できます。

スケートボード利用やエリアについては、HPを確認してください!

HP:桐生市ホームページ

住所:〒376-0011 群馬県桐生市相生町3丁目300

9. 利南運動公園(沼田市)

引用:群馬県内のアーバンスポーツ施設

沼田市にある大きな運動公園。

スケボー可能エリアがあり、無料で練習できます。

HP:施設案内 利南運動公園

住所:〒378-0012 群馬県沼田市上沼須町819−1

10. 近藤沼公園(館林市)

館林市の人気の公園。

スケートボード利用エリアが設けられており、無料で遊べるスポットです。

住所:〒374-0044 群馬県館林市下三林町1628



11. TEKKEN SPORTS COAT(富岡市)

富岡市のスポーツ施設内にあるスケボースペース。

無料で利用でき、地元スケーターの練習スポットとして知られています。

事前予約が必要だよ!

HP:TEKKEN SPORTS COAT

住所:富岡市上丹生1296-2

 

群馬でスケボーする時の注意点

ヘルメット・プロテクターは必ず着用

公園利用時はマナー厳守

利用時間を必ず守る

夜間利用可能なパークは騒音に注意

 

まとめ

群馬には、初心者から上級者まで楽しめるスケボースポットが多数あります。

無料で気軽に練習できる公園から、本格的に滑れる有料級の公園まであることが分かりました!

自分のレベルに合わせて選べるのが魅力ですね。

 

少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。

*当ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる