*画像はイメージです。
そろそろ暑くなり、花火が気になる季節になってきましたね。
前橋花火大会は夏の風物詩として、多くの方に親しまれている花火大会です。
穴場の場所など気になることがたくさんありますよね。
そこでこの記事では、前橋花火大会2025について調べて総まとめしました!
最後まで読むことで、前橋花火大会2025をより楽しめるようになると思います!
前橋花火大会2025の基本情報は?
前橋花火大会2025が無料で見られる穴場の場所13選!どこまで見えるか紹介!
花火大会おすすめグッズ3選
*お出かけの際は公式HPやSNSで最新情報をご確認ください。
前橋花火大会2025の基本情報は?
令和7年度 第69回前橋花火大会の開催が決定いたしました🎆
開催日:2025年8月9日(土)
会 場:利根川河畔(大渡橋南北河川緑地)詳細は公式HPやXにて順次ご案内いたします。
また第68回大会のPR動画を公式ウェブサイトに追加いたしましたので、ぜひご覧ください✨https://t.co/gHGMsYoeFA pic.twitter.com/kzi1C4xpyz
— 前橋花火大会公式アカウント (@maebashi_hanabi) February 20, 2025
開催場所 | 群馬県前橋市総社町 利根川河畔(大渡橋南北河川緑地) |
---|---|
主催・運営 | 前橋花火大会実施委員会 |
問い合わせ | 公益財団法人前橋観光コンベンション協会 027-235-2211 |
開催予定日程 | 2025年8月9日(土) |
開催時間 | 未定 |
雨天・荒天の場合 | 荒天時中止 |
打ち上げ数 | 約15,000発 ※過去実績 |
駐車場 | 無料駐車場なし |
交通規制 | あり |
公式HPなど | HP:こちら
X(旧Twitter):こちら |
地図 |
前橋花火大会は群馬県を代表する花火大会であり、毎年県内外の多くの人が訪れて楽しんでいます。
前橋発祥とされる空中ナイアガラや打上げ幅800mの超ワイドスターマインなど、目の前で打上げられる花火のオンパレードは迫力満点です。
屋台もかなりにぎわうので、毎年楽しみにしている方も多いと思います。
前橋花火大会の花火を見ると、「今年もこの時期がきたな~」と感じますよね^^
前橋花火大会2025が無料で見られる穴場の場所13選!どこまで見えるか紹介!
前橋花火大会2025が無料で見られる穴場も気になる方が多いのではないでしょうか。
調べてまとめてみました!
ナイアガラは近くでないと見られませんが、それ以外の花火だったら離れた場所でも障害物がなければ見られそうですね。
では、早速ご紹介していきますね。
①群馬県庁展望台
②前橋リリカ屋上駐車場
③正田醤油スタジアム
④新坂東橋の上
⑤上毛橋周辺
⑥グリーンドーム前橋裏側
⑦大渡橋の上
⑧西原公園
⑨敷島公園
⑩総社2号団地公園
⑪楽歩道前橋公園
⑫セブンイレブン前橋川原町西原店
⑬前橋ゴルフ場
①群馬県庁展望台
前橋花火大会①
今年は上から撮ってみたくて県庁からの撮影です😃
4枚目はベイシア…ではなくて前橋名物の空中ナイアガラです🤭#前橋花火大会 #花火 #群馬県庁 #東京カメラ部 #pashadelic #fireworks pic.twitter.com/Gqd05qz0tp
— ひでまさ Hidemasa (@Hi_DesignFocus) August 13, 2019
まずおすすめしたいのは群馬県庁の展望台です!
上からみる花火はまた違った景色でとても素敵ですよ♪
少し早めに行って窓際がキープできれば、涼しい場所で花火を見ることができます。
ちなみに県庁のトイレからも良く見えるそうです(笑)
また、県庁31階のレストランでは前橋花火大会特別ディナーが食べられるので、素敵な想い出を作りたい方はぜひおすすめですよ♪
詳しくはこちら↓
前橋花火大会ディナーが楽しめる場所は?お店や予約について紹介!
住所:〒371-0026 群馬県前橋市大手町1丁目1
②前橋リリカ屋上駐車場
#SANOブランドール#あかぎ団#前橋花火大会
前橋花火大会リリカかなう😁 pic.twitter.com/YQtv5ma4co— ひろすけ&みんくす限定ぴろすけ🎒👊 (@sOmt8K1gkKvrh7k) August 10, 2024
前橋リリカの屋上駐車場もとてもきれいに花火が見れるのでおすすめです!
毎年前橋リリカでは、無料で屋上の駐車場を解放してくれるので本当にうれしいですね!
花火前後ではたくさん買い物して帰りましょう!
1階には地元の産直コーナーもありますよ♪
前橋リリカは他に買い物できる場所もあるし、トイレもたくさんあるので安心ですね。
住所:〒371-0033 群馬県前橋市国領町2丁目14−1
③正田醤油スタジアム近辺
前橋花火大会行ってきたの🥹🎇
正田醤油スタジアムの有料席とって15時開園だったから10分前くらいに着いて人が並び始めてた✔️
1番後ろの席で見れたよ綺麗でしたとても pic.twitter.com/ES05XcnAc1— m (@lud4m) August 12, 2024
正田醤油スタジアムスタンドの方は有料観覧席となるようですが、近辺でもよく見えるのではないでしょうか。
花火の打ち上げ会場からも近いので、音や迫力もかなり伝わってくると思います。
住所:〒371-0036 群馬県前橋市敷島町66
④新坂東橋の上
前橋の花火大会を新阪東橋で拝見✨🌻•*¨*•.¸☆*・゚綺麗な花火で癒されました😍 pic.twitter.com/S6BBH5cnha
— エナジー君 (@73Tkk) August 10, 2024
花火が上がる大渡橋付近から北にある上毛大橋よりもさらに北にある橋です。
距離は遠くなってしまいますが、障害物はないため綺麗に花火を見ることができます。
近くに道の駅よしおか温泉があるので、花火前後に温泉に入るのもおすすめです♪
住所:〒370-3601 群馬県北群馬郡吉岡町
⑤上毛橋周辺
橋の上は交通規制で封鎖されてしまいますが、周辺からでも十分綺麗に花火を見ることができます。
⑥グリーンドーム前橋裏側
今週の花火大会
🎆第67回 前橋花火大会🎆
8月12日
場所
群馬県 前橋市 利根川河畔大渡橋南北河川緑地時間
19:00~20:00グリーンドーム前橋からでも見れます。
超ワイドスターマインの大迫力を是非見に来て下さい。#群馬県#前橋市#前橋花火大会#8月12日 pic.twitter.com/xwTE3EyvDH— RYU 芳梅 (@ryu_fanmei416) August 7, 2023
仕掛け花火「虹のナイアガラ」は残念ながら見えないのですが、その他の花火は綺麗に見ることができます。
住所:〒371-0035 群馬県前橋市岩神町1丁目2−1
⑦大渡橋の上
前橋花火大会
今年は主人とお孫ちゃん2人と一緒に。
長男くんは1人で違う場所で鑑賞
焼きそば、たこ焼き、お好み焼き、チョコバナナ、かき氷🍧を出店で、スーパーで唐揚げ、フライドポテト、飲み物やポテトチップを買い込み
大渡橋近くのサロンから見る花火は迫力と爆音がすごい#前橋花火大会 pic.twitter.com/IOMSxuOfkn
— なごみ@現役看護師がエステリラクゼーションサロンを経営 (@shiichan0510) August 12, 2023
例年、19時の大渡橋封鎖と同時に待ち構えていた人達がスペース確保になだれ込むそうです。
早めに行ける人&人が多くても気合いで頑張れる人にはおすすめです。
⑧西原公園
西原公園、ちょっとだけ花火見えてました!!😆
•
次回来るときは群馬県庁の展望台か新坂東橋から撮りたい😌
•#前橋花火大会#西原公園#花火#花火大会#打ち上げ花火#前橋駅#群馬総社駅#青春18きっぷ#青春18きっぷの旅 pic.twitter.com/slD5uB5ifh— ABK33 (@abk33_cbr250r) August 13, 2022
打ち上げ場所からは離れているものの、花火を綺麗に見ることができます。
混雑を避けたい方はぜひおすすめですよ♪
住所:〒371-0046 群馬県前橋市川原町
⑨敷島公園
台風が関東直撃しているらしいのに前橋は雨が降らず、3年ぶりの前橋花火大会が無事に開催!
家から徒歩で敷島公園へ行き、人気のない穴場から酒を飲みつつ鑑賞。花火の音が体内に響き渡る感覚は最高でした! pic.twitter.com/wGVHtjQLGr— 失恋💔番長 (@jnnnn932) August 13, 2022
敷島公園も、正田醤油スタジアム同様、打ち上げ場所から近いです。
公園の敷地も広いので、人は多く集まりますが人気の少ない場所も確保しやすいです。
綺麗な花火と大きな音を体感できるのでおすすめですよ。
住所:〒371-0036 群馬県前橋市敷島町66
⑩総社2号団地公園
総社2号団地公園でも前橋花火が見られます。
地元の人も集まりますが、そこまでの混雑ではなく穴場スポットだと思います!
住所:〒371-0853 群馬県前橋市総社町1丁目6
⑪楽歩道前橋公園
前橋花火大会は、前橋公園で、花火を、堪能致しましたな。 pic.twitter.com/pDXHRs15hv
— 草キングダムハヤブササッカー⚽次郎 (@sfGhmBC8oIhEF7d) August 12, 2023
楽歩道前橋公園も広い芝生があるので、ゆっくり花火を見ることができます。
近隣には臨江閣やるなぱあくなどもあるのでぜひおすすめですよ♪
住所:〒371-0026 群馬県前橋市大手町3丁目7−7
⑫セブンイレブン前橋川原町西原店
コンビニなので、買い出しもトイレも安心ですね。
住所:〒371-0046 群馬県前橋市川原町2丁目32−7
⑬前橋ゴルフ場
毎年恒例の前橋花火大会in前橋ゴルフ場。 pic.twitter.com/TnK8Yfr7GU
— Gussan@D4C (@Gussan_Masayuki) August 12, 2017
前橋ゴルフ場でも花火を見ることができます。
芝生に座ってゆっくりと花火を見られるのでおすすめですよ♪
住所:〒371-0046 群馬県前橋市1丁目42−4
前橋花火大会に行く予定の方は以下の記事もぜひチェックしてください♪
前橋花火大会の交通規制について知りたい方はこちらの記事で紹介しています!
前橋大会の歴史について知りたい方はこちらの記事で紹介しています!
前橋花火大会ディナーの場所を探している方はこちらの記事で紹介しています!
前橋花火大会の駐輪場を探している方はこちらの記事で紹介しています!
花火大会おすすめグッズ3選!
お祭りや花火を楽しみたいけれど、季節は暑~い夏です。
涼しく過ごすためのグッズや可愛く見せるための髪飾りなど欠かせないものもたくさんあります!
そこで、お祭りを楽しむためにおすすめしたいグッズをご紹介していきますね。
①ハンディ扇風機
②ひんやりグッズ
③浴衣用の髪飾り
では、管理人のおすすめグッズをご紹介していきますね。
①ハンディ扇風機
七夕飾りを見ながらのお祭り散策、楽しいけれど…
人混みもすごいし、暑くて汗が止まらない!なんてこと、ありませんか?
そんな時にぴったりなのがこちら
\ハンズフリーで快適涼感!/
【首掛け式ポータブル扇風機】
✅ 首にかけるだけ!両手が空いて便利♪
✅ 大容量バッテリーで最大16時間連続使用OK!
✅ 静音&軽量設計で長時間でも快適◎
✅ 風量4段階調整で自分好みに調節できる
蒸し暑い七夕まつりでも、これがあれば快適に楽しめます!
お祭り・花火大会・フェス・キャンプにもぴったり
②ひんやりグッズ
お祭りはとっても楽しいですが、炎天下でやっぱり暑いし、汗が止まらなくなりますよね。
そんな時におすすめなのがこちら
\濡らして・絞って・振るだけ!/
【RENFRO JAPANの冷却タオル】
✅ 28℃以下で即ひんやり冷感
✅ くり返し使えるから経済的!
✅ 首に巻いても気持ちいい大判サイズ
✅ UVカット付きで紫外線対策にも◎
✅ スポーツ・アウトドア・レジャーにも最適
濡らすだけで体感温度が下がるので、夏の屋外イベントや観光にも大活躍!
Yahoo!ショッピングで★4.4の高レビュー!
熱中症対策にもぴったりです♪
③浴衣用の髪飾り
浴衣や甚平に合わせて、七夕まつりをもっと楽しみたい✨
そんなあなたにおすすめなのがこちら
\つけるだけで華やかさアップ♪/
【和風髪飾りセット】
✅ 浴衣や和装にぴったりの上品デザイン
✅ ピンとUピン付きで簡単にしっかり固定
✅ ちりめん細工や花飾りで和のかわいさ満点
✅ 子ども〜大人まで使える豊富なカラバリ
✅ 写真映えも◎!お祭りや花火大会に大人気
七夕飾りに負けないくらい、あなたの髪も彩ってみませんか?
夏祭り・記念撮影・デートにもおすすめです♪
\楽天で★4.65の高評価!(PR)/
前橋花火大会に行く予定の方は以下の記事もぜひチェックしてください♪
前橋花火大会の交通規制について知りたい方はこちらの記事で紹介しています!
前橋大会の歴史や由来について知りたい方はこちらの記事で紹介しています!
前橋花火大会が見られるディナーの場所を探している方はこちらの記事で紹介しています!
前橋花火大会に自転車・駐輪場を探している方はこちらの記事で紹介しています!
まとめ
以上、前橋花火大会2025の穴場についてご紹介しました!
・日程:2025年8月9日(土)
・時間:未定
・交通規制:あり
・屋台・出店:あり
・穴場おすすめは13か所
とのことでした。
個人的におすすめは県庁展望台です!
ぜひ早めに行って場所を確保し、涼しい場所で花火を楽しみましょう!
上から見る花火もまた違った楽しみがありますよ。
少しでも参考になれば幸いです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント