もっちりな食感がやみつきになる生どら焼き。
お手土産にもおススメです。
群馬県で生どら焼きが美味しいお店や人気のお店が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では群馬県で生どら焼きを買える人気&おすすめのお店を調べてまとめてみました!
群馬県で生どら焼きを買える人気&おすすめのお店4選
*最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。
群馬県で生どら焼きが美味しい人気のお店4選をご紹介!
群馬県でおいしい生どら焼きが買えるお店がどこにあるのか気になってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで群馬県のどこで買えるのか、早速ご紹介していきますね!
①まんじゅう屋 笛木(利根郡)
②小荒井製菓 (利根郡)
③甘楽菓子工房こまつや(甘楽郡)
④谷川岳ドライブイン(利根郡)
店舗に買いに行きたいけれど忙しくて行けない…。
生どら焼きを食べたいけれど、お店の開いている時間に行くのは大変…。
そんな方もご安心ください^^
人気で定評のある生どら焼きがお手軽にお家に届きます!
噂の生ドラのバラエティセット!
Amazonで★5.0の超高レビュー!
小倉、抹茶、珈琲、チョコ、プリン味があるので色んな味を楽しむことができます!
お値段もお手頃なのでぜひお試しください♪
では、早速順番にご紹介していきますね。
①まんじゅう屋 笛木(利根郡)
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢70-18 |
---|---|
時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0278-72-1000 |
公式HP・SNS | 公式HP:まんじゅう屋 笛木 インスタ:まんじゅう屋 笛木 Twitter:なし |
アクセスマップ |
まんじゅう屋 笛木の生どら焼きは、通常のどら焼きより大きく、ふわふわの生地でサクッと食べられる生どら焼きです。
②小荒井製菓 (利根郡)
引用:LINEプレイス
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町湯原1680-20 |
---|---|
時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 月1回水曜休み(定休日が祝日の場合は翌日休) |
駐車場 | なし |
電話番号 | 0278-72-2143 |
公式HP・SNS | 公式HP:なし インスタ:なし Twitter:なし |
アクセスマップ |
小荒井製菓は、生地がもちもちの生どら焼きを販売しています。
③甘楽菓子工房こまつや(甘楽郡)
住所 | 群馬県甘楽郡甘楽町大字金井90-3 |
---|---|
時間 | [月・水~金]8:30~19:00/[土・日・祝]8:30~18:30 |
定休日 | 火 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0274-74-3008 |
公式HP・SNS | 公式HP:甘楽菓子工房こまつや インスタ:甘楽菓子工房こまつや Twitter:なし |
アクセスマップ |
甘楽菓子工房こまつやの生どら焼きは、ふんわりとした生地にあんこと生クリームが入っています。
④谷川岳ドライブイン(利根郡)
引用:谷川丘ドライブイン
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽土合220 |
---|---|
時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0278-72-5222 |
公式HP・SNS | 公式HP:谷川岳ドライブイン インスタ:なし Twitter:なし |
アクセスマップ |
谷川岳ドライブインの山の一福と名付けられている生どらは、新鮮の卵と小麦粉で作られた生地に生クリームが挟まっています。
美味しい生どら焼きお取り寄せおすすめ2選!
店舗に買いに行きたいけれど忙しくて行けない…。
生どら焼きを食べたいけれど、お店の開いている時間に行くのは大変…。
そんな方もご安心ください^^
人気で定評のある生どら焼きがお手軽にお家に届きます!
では、早速おすすめ2選をご紹介していきます!
一つ目におすすめしたいのは、
会津の老舗「熊野屋」さんの生どら焼き!
生クリームとあんこがたっぷり入っているので幸せ感を感じることができます♪
自分へのご褒美はもちろんのこと、プレゼントにも喜ばれます!
\会津の老舗の生どら焼きを通販する!/
二つ目におすすめしたいのは、
噂の生ドラのバラエティセット!
Amazonで★5.0の超高レビュー!
小倉、抹茶、珈琲、チョコ、プリン味があるので色んな味を楽しむことができます!
お値段もお手頃なのでぜひお試しください♪
群馬県のスイーツ情報はこちら♪
【2023】バウムクーヘンを群馬で買える人気のお店11選!お土産にもおすすめ!
群馬でチーズケーキが美味しい人気&おすすめの専門店やお店6選!お土産にも!
まとめ
以上、群馬でおすすめの生どら焼きについてご紹介してきました!
どれも美味しそうですが、個人的には甘楽菓子工房こまつやにぜひ行ってみたいと思いました^^
少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント