本サイトではアフィリエイト広告を使用しています

【体験レビュー】ピッコロルッソ前橋の絶品ジェラート!メニュー・値段・駐車場も紹介!

*当ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています

 

前橋市西片貝町にあるピッコロルッソ(Piccolo Lusso)。

手作りジェラートやフルーツドリンクが楽しめる、“ちょっと贅沢”なスイーツ店なんて、夏にピッタリで美味しそうですよね。

ジェラート好きの方は思わず気になってしまうお店だと思います。

そこでこの記事では、ピッコロルッソの基本情報やクチコミなど、気になることを調べてご紹介していきます!

↓こちらもおすすめ↓

群馬の牧場でソフトクリームやジェラートを食べるならココ!おすすめ4選!

群馬でジェラートが美味しい&人気のお店おすすめ13選!食べ放題も紹介!

 

目次

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)のレビュー&写真!実際に行った感想は?

では、さっそくピッコロルッソに行った感想を写真付きで紹介しますね!

結論から申し上げますと、素朴で美味しいジェラートが味わえるお店でした!

訪問したのは2025年9月上旬の平日、12時ごろでした。

個人的にはピスタチオがおすすめ!

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)の外観は?

ピッコロルッソの外観

ピッコロルッソの外観

外観はシンプルで優しい雰囲気。

ピッコロルッソの外観

ピッコロルッソの外観

ウッドデッキも素敵ですね。

段差があるので、足元にはやや注意が必要です。

ウッドデッキにも席があるので、外で食べたら開放感がありそうです^^

ピッコロルッソの外観

ピッコロルッソの外観

コンテナハウスのような感じでレトロな印象も受けますね。

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)の実食レビュー&写真!

お店の前にメニューがあったので、よく考えてから店内に入りました。

ピッコロルッソのジェラートメニュー

ピッコロルッソのジェラートメニュー

ジェラートメニューは日替わりだそうで、メニューの見出しで改めて紹介しますね!

ピッコロルッソのジェラートメニュー

ピッコロルッソのジェラートメニュー

実際に美味しそうなジェラート見てワクワクです!

とっても美味しそう~✨

ピッコロルッソのジェラートカップ

ピッコロルッソのジェラートカップ

今回はカップのジェラートでダブル(ピスタチオ・りんご)、コーンでダブル(かぼちゃ・アールグレイ)をイートインで注文しました!

こちらは(ピスタチオ・りんご)。

りんごは酸味がある種類だと聞いていたのですが、思ったよりも酸味は感じられず最後まで美味しくいただけました!

ピスタチオは、濃厚なピスタチオ感たっぷりで、今まで食べたピスタチオ系アイスだと一番美味しかったです^^

どれも美味しかったけど、個人的に一番おすすめはピスタチオ!
ピッコロルッソのジェラートカップ

ピッコロルッソのジェラートカップ

こちらの写真はコーンのダブル(かぼちゃ・アールグレイ)。

かぼちゃは甘さ控えめです。かぼちゃの優しい風味が感じられました。さっぱり食べたい人向けかな。

アールグレイも濃厚でした!

これは本当に贅沢です♡

ピッコロルッソの店内

ピッコロルッソの店内

店主さんのおじい様が果樹園をしているそうで、そちらの果物を使っているんだとか。

素敵なお店ですね✨

身体に優しい素材を使っているとのことなので、お子様連れにもおすすめです!

今回は夫とのデートで使わせてもらいましたが、美味しいジェラートを味わえる贅沢な時間でした!

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)の基本情報は?

簡単に基本情報からチェックしていきますね。

住所 群馬県前橋市西片貝町3-379-1
オープン 2025年8月7日
営業時間 11:00~19:00
定休日
駐車場 あり
電話番号 不明
公式HP等 Instagram:ピッコロ ルッソ
アクセスマップ

ピッコロルッソは、“小さなぜいたく”をコンセプトに、体に優しい素材のジェラートを提供するお店です!

ピッコロルッソとは、イタリア語で「小さなぜいたく」の意味です。

自分が頑張ったとき、家族が頑張ったとき、誰かを応援したいときにぴったりのお店ですね♪

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)の場所・アクセスは?

住所は前橋市西片貝町3-379-1です。

前橋市立桃瀬小学校の近くになります。

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)の駐車場は?

駐車場:あり

台数:不明


駐車場はクリニックと共有になっているようです。

白線がある場所で、お店に近い方から停めましょう!

西側の白線がないスペースは学童の駐車場になるそうなので、停めないように注意です!

ピッコロルッソの駐車場
ピッコロルッソの駐車場駐車場はお店の前に4~5台停められます。

↑クリニック

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)のネット予約はできるの?

調べたところ、ネット予約や事前注文は現時点では行っていないようです。

ジェラート・生絞りジュースのお店なので、事前予約は今後もしない可能性が高いのではないでしょうか。

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)の営業時間や定休日は?

営業時間:11:00〜19:00(Instagramに記載)

定休日:月

急なお休みが心配な場合は、事前にインスタをチェックするのがおすすめです!

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)の座席数は?イートインは?

ピッコロルッソの店内

ピッコロルッソの店内

ピッコロルッソの外観

ピッコロルッソの外観

食べログには「テイクアウト」との記載がありましたが、イートインスペースがあります!

店内に6席ほど、外のウッドデッキに2席ほどありました。

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)のクチコミ・評判は?

現時点では口コミ投稿が少なく、食べログやSNSでも詳細レビューはまだ掲載がありませんでした。

ただ、Instagramの投稿にはいいねも多く、オープンを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)のメニューや料金は?

現在、公式でのメニュー詳細は未掲載でしたが、毎日ジェラートメニューは変わるそうです!

(ジェラートと生絞りジュースが販売)

フルーツフレーバーのジェラートはフルーツをこれでもかとふんだんに使用しているそうなので、フルーツ好きの方はぜひ行ってみてくださいね♪

ピッコロルッソのジェラートメニュー

ピッコロルッソのジェラートメニュー

今回あったフレーバーは以下の12種!

ミルク

ジャンドゥイア(チョコ)

かぼちゃ

ピスタチオ☆

抹茶

アールグレイ

チョコバナナ

スイカ

巨峰☆

メロン☆

ブラムリーりんご☆

☆はプレミアムでちょっと高くなる

 

 

ピッコロルッソのメニュー

ピッコロルッソのメニュー

私たちが訪問した際はジェラートのみで、ジュースは「Cooming soon」と書いてありました。

ピッコロルッソのメニュー

ピッコロルッソのメニュー

①シングル・ダブル・トリブルから選ぶ

②コーンかカップを選ぶ

③フレーバーを選ぶ

という感じで注文するとスムーズかなと思います!

ピッコロルッソのジェラート見本

ピッコロルッソのジェラート見本

シングルにしようか、ダブルにしようか悩んだ場合は、ジェラートの見本が置いてあるので、イメージしやすいですよ♪

 

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)の混雑状況は?

実際に管理人が行ったのは平日12時ごろでしたが、先客0,後客1で、それほど混雑は見られませんでした。

店主の方に聞いたところ、14時ごろが混雑するとのことです。

また、夏休み&週末は混雑が予想されます。

Instagramで売り切れ情報などが載せられることもあると思うので、心配な場合はインスタをチェックしてから行きましょう♪

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)のクーポン・割引券・チラシは?

現時点では配布中のクーポンやチラシは確認できませんでした

今後、オープン記念キャンペーンなどの情報も期待できそうです!

ピッコロルッソ(前橋市西片貝町)は通販・お取り寄せはできる?

調査の結果、通販・お取り寄せには未対応でした。

気になった方は、店舗で味わうのがベストです!

 

ちなみに暑くて出かけるのは嫌だよ~

予定や仕事でなかなか行けない…

 

そんな方もご安心ください^^

人気で定評のある牧場のソフトクリームやジェラートがお手軽にお家に届きます!

 

南ヶ丘牧場のアイスクリーム!

楽天で★4.72の超高レビュー!

牛乳本来の風味と独特なコクを味わっていただけるよう南ヶ丘牧場独自の配合で作った、本格濃厚のアイスクリームです!

とにかく美味しい!と評判なのでぜひお試しください♪

 

\南ヶ丘牧場のアイスクリームを通販する!(PR)/

まとめ

以下にピッコロルッソの情報をまとめました!

・所在地:前橋市西片貝町3-379-1
・オープン:2025年8月7日
・アクセス:前橋市立桃瀬小学校の近く
・営業時間:11:00〜19:00
・駐車場:あり
・メニュー:手づくりジェラート&生絞りジュース
・テイクアウト、イートインあり
・ネット予約:不可
・通販:なし

ちょっと贅沢な「ジェラート」と「生絞りジュース」、自分へのご褒美、夏の暑い時期にぴったりですね。

Instagramで最新情報をキャッチして、夏のお出かけ候補に加えてみてください♪

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

 

皆さまの目撃情報もお待ちしております♪

*当ページではアフィリエイト広告を使用して商品を紹介しています

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる